実はピアノを弾くのが趣味というか、癒しというか…ストレス解消のひとつです。
ありがちな子供の頃の習い事で、そんなに上手じゃないけどね💦

始めの先生には手の甲をピシャッと叩かれたり、怒られて悔しくて泣きながらレッスン受けてたな(笑)
次の先生はちょっとおヒスで…ショック
高校生でバーナムをやらされた。やりました。
(確かこの色)
これ園児がやるような内容なんだけど、表現がなってなくてやらせたんだと思うけどねー、正解がよくわからなくてすんごく嫌だった!
表情も作らされるのよ!
マルをもらっても、自信がなくて。
今にして思えば、自己肯定感下がりまくった。

結局は毎週のレッスンが苦痛になり、受験もあったのでとうとう辞めちゃった。

ピアノは好きだったんだけどね。

当時の本、実家からこれだけ持ってきました。今は帯の色分けとかないのね。
(真央ちゃんのノクターン入ってる)

今は弾きたい時に弾く!
弾きたい曲が見つかると俄然弾きまくる!!

羽生さんにはまってからは、指田さんの「花になれ」を弾いてみた。(羽生さんの演技で初めて泣いた曲翼)

ぷりんと楽譜「花になれ」指田郁也

あと、一生練習してもあの速さにはできないであろう「バラード第1番」
絶対無理だと躊躇する事3ヶ月…。やっとピースを買って練習中ウインクあ、今は浮気中。
羽生さんでいえば最後のコレオ部分が超絶難しい!テンポをだいぶ落とすと?になるガーン 
これであっているのか?全く違うものに…。
単なる力不足です、ハイ。

全音 オンラインショップ
「バラード第1番」ショパン



羽生さんのプログラム曲だったらここにもある。アニメの曲などもあり楽しい♪

同人音楽の森 (羽生結弦検索結果)
(簡単なバラ1あるけど、グレード落として弾きたくないし、原曲を弾きたいおーっ!)


そして今!悩みに悩んでとうとう購入したコレピンクハート


高くてしばらく迷っていたけど、ゆづる本やまちだ本をさしおいて買ったぞー!
やっほい❤

和泉さんご存知の方いらっしゃるかな~?
スクェアのキーボードの人でわかるかな。

すごく綺麗なピアノのメロディーキラキラキラキラ
楽譜的にはそんなに難しくないけど、淀みなく美しく響かせるには練習しないと!

和泉さんの素敵な曲とオススメのフュージョン、スムースジャズの曲はまたの機会に…ルンルン