わー!



観に行けば良かった~っっ! c(>_<。)
(CaOIテレビ観賞後感想
)

けちってないで、遠征できないんだから 行けるとこは行っとくべきだったのよ!
私のバカバカ~!
…ま、仕方ない。
感想をちょっとだけ。
ネイサンの「キャラバン」
The Iceだったかな?で見て、すごくいい!
ネイサンにあってる、明るいプロだな、と思ったの。

私もこーゆーの大好き♪
アンコールのネメシスも好き。曲のリズムかっこいいよね!
ネイサン、衣装ビミョーだったり、髪型何が正解かわからなかったりするけど好きだよ!
(誉めております
)

(あまりyoutube貼るの好きじゃないけど。
削除されてたら、まああるあるって事でm(__)m)
そしてしょーまの「天国への階段」
良かった
かっこいい。深いグレープの衣装。この曲の衣装、何パターンあるのだろうか?




そして
まっちー…。
息を呑んで長いプログラムを見て…泣きました。
もちろん丁寧で優しくて浄化されるようなスケーティング。
それとともに
人は、人生という道を歩く。~(開高健)
板垣龍佑アナウンサーのナレーションで涙があふれました。
もうあれこれ言わなくていい、目に映っている町田樹とこの言葉だけでいいのです。
町田樹 オフィシャルブログ
「人間の条件」解説
町田さんが持っていた不条理さが、マーラーの曲に包まれ、このプログラムを滑った事で昇華していくような…そんな気がします。
解説入りの動画は見つけられなかった。
これはなしだけど。残念。
解説八木沼純子さん
実況 板垣龍佑アナウンサー
だったのですが。