12日に横浜高島屋の羽生結弦展へ。








Twitter情報では、初日6時には並んでる方もいたようですが、わりと余裕があるようで。
グッズも売り切れ情報ないし、昼頃出かけた。
途中、ポケモンスタンプラリーもやってきたけど、武蔵小杉!!
スタンプの場所 遠い!
どんだけ歩かすの…
高島屋並ばずに入場
中の展示もスムーズで、日本橋ではよく見られなかった(人だかりすごくて
)メダル、伊藤さんの衣装のデッサンなどもガン見できた♪
ガチファンじゃなさげな家族連れとか、老夫婦の「細いね~」というコメントを聞きつつにやにや…。
ブック式の映像の所は、普通のモニターだったので日本橋の方が良かったけど、新たに追加されたパレードの写真(観衆が羽生さんに向けて撮影の手を上げて向けているもの)や国民栄誉賞の写真もあり、ゆっくり見られたので満足しました。
グッズも全く並ばず、ゆっくり見られた。
もちろん品切れもなし。
前回買わなかったアクリルスタンドと、持ってなかった田中さんの2015 season photobookも買ってしまった(ここで買わないでもいいのにね)
高島屋(西口)の反対側ね…
サマンサタバサに到着。ショップの可愛いお姉さんが「お写真撮れますよ」と言って下さったので
靴の裏も見たかったのだけど、そちら側にバッグをお試し中のお嬢さんとママがいらっしゃったので遠慮。
「プーさん
のチャームも追加入荷しました」との事でしたが、そそくさと退場。
のチャームも追加入荷しました」との事でしたが、そそくさと退場。そごうでリラックマ展に行き、ディズニーストアにより、マーロウのプリンを買って帰り、本日の横浜ミッション無事終わりました。
疲れた…。




