こんにちは。ササモトユキです。
(プロフィールはこちら)
新居は本場で使われている風水を基に設計したのですが、その本領を発揮するのは2024年から。
実は私が採用している風水では方位の吉凶が20年毎に変わるのです。
新居は死ぬまで住む可能性があるので、どの20年間でも金運と対人運を守れるように考慮した土地と間取りにしました。
もちろん家事動線などの「暮らしやすさ」も考慮しています♪
いくら風水が良くても住みにくければストレスが溜まるので…
と、いうのが1つで、もう1つの理由は「もし効果がなくても"まあ暮らしやすいからいいか"と思えるように」だったりもします。笑
実は前に住んでいた家では金運も対人運も上げようがない家で検証が出来ず、本格的にこの風水の実験・検証をするのは今回が初めてなのです。
つまりこれはウン千万円をかけた実験です。我ながらクレイジー!
牡羊座の6~10度(=牡羊座第2グループ)に重要な点があるとこういうクレイジーなことを平気でやっちゃうんですよね…(私はここに「生まれつきの性質」を表すアセンダントがあるので、生まれつきそういう行動パターンをもつ人間ということになります)
知るためならどんなに「馬鹿げている」と思われるようなことでもやっちゃう、それが牡羊座
第2グループです。