こんばんは。
Lifeデザインファシリテーターの
ササモトユキです。
(プロフィールはこちら)
ホロスコープ上の星が
どの性質の星座に偏っているかで
自分がどんな性質を持っているかを
知ることが出来ます。
12星座はその活動の性質によって
活動宮・不動宮・柔軟宮の
3つに分類できます。
活動宮...牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座
不動宮...牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座
柔軟宮...双子座、乙女座、射手座、魚座
この3つの内のどれに
天体が偏っているかを見ることで
どんな働き方が自分に向いているか、
自分がどんな生き方をする人なのか
が分かります。
活動宮に天体が多い
「始める」のが得意。
その名の通り「活動」する人で、
いつも忙しく動き回っている。
休むのが苦手。
同じことを延々と続けるのが苦痛なため、
短期決戦向き。
続けないといけない場合は
違うやり方を取り入れるなどして
「新鮮さ」をプラスすると良い。
自分の判断で自由に動ける立場だと
才能を発揮しやすい。
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
#ホロスコープ の中で活動宮(#牡羊座、#蟹座、#天秤座、#山羊座)に星が多い人は何かの旗揚げ役(「始める」ポジション)の仕事だと能力を活かせますよ✨ ※検索用※ #占星術 #星占い #星座占い #12星座占い #12星座… https://t.co/T7p1ZGcQN5
2020年12月03日 19:09
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
前ツイートに関連して。 活動宮(#牡羊座 #蟹座 #天秤座 #山羊座)に星が多い人は休むのが苦手。 特に5個以上の星が活動宮だとこの特徴は顕著になる。 活動宮過多の友人は自分を「生き急いでいる」と表現しているが、まさにそんな感じ。 #占星術
2020年05月19日 17:32
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
ボイドタイムの考えを採用することのメリットは、ミスを避けられる以外にもあります。 例えば活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)に星が偏っている人のように休むのが苦手な人にとっては強制的に休む理由が出来るということです。私はボイド… https://t.co/FiTwCSxEyi
2020年06月16日 12:03
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
「変化がなく落ち着いているのが一番だ」というのは不動宮的な考えです。誰しもがそう思っている訳ではありません。 活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)や柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)が強い人にとって変化がないことは苦痛です… https://t.co/tk0kZvpUHO
2020年05月16日 09:36
不動宮に天体が多い
「続ける」のが得意。
その名の通り「不動」不屈の人。
それゆえに頑固な一面も。
一つのことに時間をかけて
取り組みたいタイプなので
目的達成や完成するまでに
時間がかかるような仕事
(漫画家やカウンセラー、研究者など)
に向いている。
自営業なら
一人のクライアントさんと
長く関わるような仕事が◎。
お勤めなら
なるべく変化の少ない職場が良い。
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
#ホロスコープ の中で不動宮(#牡牛座、#獅子座、#蠍座、#水瓶座)に星が多い人は、忍耐強く取り組む必要のある仕事や、何かを引き継いで維持する(会社の二代目のイメージ)仕事だと能力を活かせます🙌✨ ※検索用※ #占星術 #星占い… https://t.co/fjVMuOaBMu
2020年12月03日 19:35
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
「変化がなく落ち着いているのが一番だ」というのは不動宮的な考えです。誰しもがそう思っている訳ではありません。 活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)や柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)が強い人にとって変化がないことは苦痛です… https://t.co/tk0kZvpUHO
2020年05月16日 09:36
柔軟宮に天体が多い
「要望に応える」のが得意。
その名の通り「柔軟」な人。
自分とは関係の無いことにまで
突っ込んでいくので、
結果として多芸多才になりやすい。
自分から何かを仕掛ける
0→1の動きではなく、
要望を受けて対応する
という動き方をする。
補佐的な立場や
フリーランス的な働き方、
変化の多い職場だと
才能を発揮しやすい。
自営業なら
お客様から要望を受けて商品をつくる
といったスタンスでやると良い。
クライアントへのヒアリングが
最も必要なのがこのタイプ。
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
#ホロスコープ の中で柔軟宮(#双子座、#乙女座、#射手座、#魚座)に星が多い人は、接客など、相手の要求に合わせて臨機応変に対応する必要のある仕事、変化の多い現場ですと能力を活かせます🙌✨ ※検索用※ #占星術 #星占い… https://t.co/bk7O7Fw57K
2020年12月04日 07:17
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
例えば自営業の場合、柔軟宮が多いと、商品を自分で生み出すのではなく、「お客様からの要望を受けて商品を作る」という形になりやすいです。 自営業をされていて、柔軟宮に星が多い方は、お客様からのヒヤリングを絶えず行っていくと良いですよ… https://t.co/2v04EVDK9m
2020年12月04日 08:15
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
#ホロスコープ の中で柔軟宮(#双子座、#乙女座、#射手座、#魚座)に星が多く集まっている人は、興味関心が多岐にわたるので、結果的に多芸多才になる傾向があります。 話題も豊富なので、一緒にいて楽しいです。と、これは私の個人的な意… https://t.co/2xR3Dr6pKU
2020年12月04日 12:00
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
「変化がなく落ち着いているのが一番だ」というのは不動宮的な考えです。誰しもがそう思っている訳ではありません。 活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)や柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)が強い人にとって変化がないことは苦痛です… https://t.co/tk0kZvpUHO
2020年05月16日 09:36