水瓶座
三要素:不動宮
四元素:風
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
#水瓶座 は 集団を扱うのが得意。 個人を相手にするよりも 生徒"たち"、 お客様"がた"と、 集団を相手にする方が 向いています。 #占星術 #ホロスコープ #みずがめ座 #12星座 #西洋占星術 #星座占い #12星座占い
2022年03月22日 09:35
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
水瓶座に天才や変態(←)が多いと言われるのは水瓶座が社会の枠組みとか常識という"枠"を越えたところにいる星座だから。 天才的な閃きをもたらす天王星に支配されているせいでもある☝️ #水瓶座 #12星座 #みずがめ座
2022年02月12日 11:03
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
#水瓶座 は社会の常識を超えたところにいる星座。 視野も広いので、社会の制度だったり、構造だったりに潜む問題に気がつきやすい。 そして、それを改善していく役目を背負っている。 #占星術 #ホロスコープ #12星座 #12星座占い #占い #宇宙の法則 #スピリチュアル
2020年11月16日 08:17
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
水瓶座 「I know」 地域性や時代性にとらわれない普遍的な原理原則に従う #12星座 #12星座の哲学 #水瓶座 #みずがめ座 #占星術 #星占い
2020年08月21日 11:23
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
水瓶座が「自由ね」と言われる理由。特定の社会でしか通用しないルールではなく、普遍的な原理に従うのが水瓶座です。 その「特定の社会におけるルールを守っている人からすれば」自由に見える。 https://t.co/cduzS1rgDr
2020年06月02日 15:22
戦略占星術家🕎ササモト@yuki3astrology
双子座・天秤座・水瓶座は風。彼らがあっさりしていてあまり同情的でないのは客観性を失わないためです。何かに同化してしまうとそれを客観視できなくなります。時に冷たいと感じることもありますが彼らの感情を交えない客観的な意見は問題に深入りしすぎて全体的な視点を持てなくなった時、助かります
2020年05月12日 11:56
【星座による"仲間"の違い】
— 軽やかに生きる方法◇ササモト (@yuki3astrology) October 11, 2024
蟹座は「共感」で繋がって、
水瓶座は「志」で繋がる#12星座 #星座占い
関連記事:
広告