数秘術で見る2020年 | 魔法で人生を好転させたい人のためのブログ【占星術/開運方位学(九星気学)/サビアンシンボル/風水/オラクルカード】

魔法で人生を好転させたい人のためのブログ【占星術/開運方位学(九星気学)/サビアンシンボル/風水/オラクルカード】

占いガチ勢による"で人生を変えたい人"のためのブログ。占星術、開運学がメインです。

 

こんばんは。

人生のレシピ「星の樹」の鑑定人

笹本有希です。

 

 

★「星の樹」とは?
①どんな順番で ②何をすれば
自分らしい人生を実現できるのか
を教えてくれる
図のこと。

★プロフィールはこちら

 

 

 

 

今年は数秘では「4」の年。

 

 

4という数字は

「対立する要素を組み合わせて

より強固な安定性を得る」

という意味を持ちます。

 

 

「対立する要素」を取り入れることで

状況を打開できるというのは良いことですが、

それには大きな葛藤や苦しみが伴います

この「葛藤」というのも4という数字の特徴です。

(占星術に詳しい方はスクエアのアスペクトを想像してみると

イメージしやすいかと思います。

スクエアはホロスコープを4分割するアスペクトです)

 

 

今は誰もが苦しい時だと思います。

 

 

ですが、

良い面を挙げれば

オフラインでしかできない

と思っていたことを

オンラインに切り替えるなど、

今まで受け入れづらかったものや

正反対な要素を取り入れることで

強固な基盤を築くのが

この4の年の特徴です。

 

 

ぜひ、

「今までは受け入れられなかったもの」

に目を向け、

取り入れる努力をしてみてください。

 

 

また、

4は「停止」という意味も持ち、

動きを止めることで

大きなエネルギーをチャージする年です。

一度立ち止まる必要のある方も

いらっしゃるでしょう。

 

 

厳しい時ですが、

少しでも光に目を向ける

助けになればと思います。

 

 

最後になりましたが、

社会を支えるために

頑張ってくださっている方々に

敬意と感謝を申し上げます。

 

 

一刻も早く、

誰もが安心して暮らせる

穏やかな日々が戻りますように…。

 

 

 

※仕事内容に無関係のメッセージは固くお断りいたします