capはLもGも2クールずつくらいやった事が
ある気がするけど、いつも色んな薬と
併用していて果たして効果があったかどうかは謎ᕙ( ¤ 〰 ¤ )ᕗ
ちなみに主治医から提案され検討していた
Gcapについては
迷いに迷って、天野先生にもぅ一度指示を仰ぐと
「効く治療のみ行うことです。
GCAPも私が作った治療です。
あーそーだった!白血球除去療法を作るチームに
先生はいた人だった。
と思いつつ、
自分も正直効果が出るかわからない治療に
受給者証がない今
*限度額申請して2ヶ月で20万弱を払ってやる事
*子供を週2で預けなくてはいけない事
*gcap中体勢を色々変える事が出来ない中で
妊婦の私がお腹が張るリスクをもってまでやる事
を不安に思ってたので、やめました。
ちなみに主治医じゃない先生と話す機会があったので、
「gcapは3割負担で1回につき5万かかるから
限度額使っても10回やるのは2ヶ月にまたいじゃうだろうし
結構金銭的にしんどい」と
伝えたところ
「今の症状だったら
新規で受給者証とれるだろうから
とりあえずとってからやったら?」
と言われたので、
申請だけは年末にしました!
9月までの期限ですが、
産後にくずれても、これで少しだけ
安心です

再度思い知らされた
UCの治療は高額(*_*)