今日もご訪問ありがとうございます

 前の記事こちら→UNIQLOメンズシャツでネイビーワントーンコーデ

今日はいろいろいいものご紹介したくて長くなりますがすいません♡

うちの上の娘は乾燥肌でお風呂上がりにたっぷり保湿クリーム塗らないと、すぐカサカサして掻きむしるんですよ。
なので、子どもたちにも、そして健康食品が気になり始めた三十路後半の私が、普段から無理なく摂取できるコラーゲンを探してたんだけど、やっと見つけました٩(ˊᗜˋ*)و
パッケージもシンプルで好き♡
{E1CD077C-9B34-40E5-A4D2-72271F7C2531}
しかも、こんだけ入ってて、食べるコラーゲンお試し用110gが999円!
ドラックストアで買ったのより、良くて安い!ってヽ(*´∀`)ノ


ニッピコラーゲン100は、安心の国内製造、しかも富士山の麓の工場。(それだけでなんか空気、水きれいで良さそう(≧∀≦)日本人、富士山という言葉に弱いから…。)
天然由来100%、世界特許取得してるコラーゲンのトップブランドだと言うこと。生後一歳過ぎてから子供にもいいとちゃんと明記してることがポイントでした。

ご結婚されてますます輝いてる澤ほまれ選手が登場するCMのコラーゲンです♡

私も知らなかったんだけど、日本で売られているコラーゲン入りのアイテムのコラーゲンの原料は、ほとんどこちらのニッピコラーゲンで作られているくらい、実はすごい会社らしい(๑˃̵ᴗ˂̵๑)カタログ見てたら、blogには、書ききれんほど良さげなことがたくさん◟́◞̀♡
{0682CF3C-6B2B-448B-91AF-74129BA09C21}

{68497B99-3B53-4F60-B343-9A399D19AECE}


手始めに味を確かめるため、ミネラルウォーターに混ぜてみたけど、あのコラーゲン特有の臭みが全く無し!
私あのニオイが苦手で、ドラックストアのは何回か使って止めてしまいました。

しかもドラックストアのは、溶けにくくてドロっと固まりよったけど、ここのは、無味無臭で水に入れただけでかき混ぜなくてもスーッと溶ける!

お米を炊くときに入れるだけでもOKなので、普段から取り入れやすいですよね。お米もいつもよりぷるんとして美味しい!

余談ですが、コラーゲン製品って湿度が低い地域で特によく売れるらしいです。やっぱりお肌の乾燥を感じる人が多いってことかなー?!かく言う私も、湿度低めの福岡住まい。まさに今、コラーゲン製品試そうとしてます(๑˃̵ᴗ˂̵๑)当たってるー!!

一気に摂取するより、毎日コツコツ継続するのがいいらしいので、このチェックシート使ってコラーゲンの達人目指します٩(ˊᗜˋ*)و
{03D849F4-75BA-4234-ACAF-B288DA4A17C2}

こちらから詳しく見れます(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
↓↓


それと、この春に入園を控えた友人から、名前つけをどうしたか聞かれたので、blogでもご紹介。私も、娘の入園の時いろんな人に聞きまくりました(๑˃̵ᴗ˂̵๑)だって、初めてだと全然わからないですよねー。どなたかの参考になれば幸いです♡

我が家は、布製の体操服、袋物は近所の写真屋さんで頼んだアイロンで貼れるシールタイプを使用。洗濯してると、四隅から剥がれてきたりするのでその時は四隅をカラフルな糸でちょい止めしたりしてます。

その他、肌着、ハンカチなどちょっとした布製のものはお名前はんこ。

↓こちら↓

保育園に入園する子などは、オムツにもはんこしないといけないですよね?ポンポン押せる大きなはんこもセットされてます。

{672236F0-58B2-4150-B55F-D0F4DB28B145}
こんなにいろいろ入ってました!
{F9E4BFD7-27B2-4A02-97B3-1AE525EF96C6}


元幼稚園教諭として、これだけは伝えたい!お名前が、自分でまだ読めない子にはその子のマークを名前の横につけてあげてください。出来れば、全部の持ち物のマークは統一してください。子供も、周りの子も混乱しますから♡
「いちごマークは○○ちゃん!」って言うのが低年齢の子は大事なんです(๑❛ᴗ❛)
こちらのはんこshopは小さなマークもついてました。
{F63B0B27-E67D-4D11-9FD6-7EEE305945D9}


水筒、お弁当箱、お道具箱などはテプラ。しかも、ガーリーテプラというもの。知ってますか?ばりかわいいとよね♡
↓こちら↓

本体も女子心くすぐる感じやけど、イラストもかわいい。
{26DE26EE-39CA-4D93-8E0C-6E47C22ECD65}

マスキングテープみたいな色合いや柄のテープもあるんですよー。
私はまだしたことないけど、リボンにもプリントできるんだって。
{49F682A4-C74B-4780-A0CD-88BAB5762530}

入園入学の準備って、大変だけどわくわくして楽しいですよね♡

今日、「ホーホケキョ」ってウグイスの声聴きました。ほんとに、きれいな「ホーホケキョ」だったんで、なんかのテープの音か流れて聴こえてきたんかと思ってしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵๑)

春はすぐそこ!

 今日も最後までありがとうございました

きっとまた明日