まさよの日記♥︎ -4ページ目

まさよの日記♥︎

2014年8月出発を予定に世界一周します♡!!
元看護師25歳です^3^
計画的に準備をすすめたいところ♪♪

リアルタイムは、ポルトガル・ポルト
ポートワインのんできたところです♥︎



***************
 1ディルハム=12.3円
***************
・・・モロッコ・エッサウィラ~マラケシュ・・・
2014/8/23~24

さてさて、しばらくブログの更新があいちゃいました・・・

毎日更新しているブロガーさんたち・・・
ほんとうに尊敬します。わたしもがんばって更新するぞお~~!

ていうことで、前回までのあらすじは、
エッサウィラで1泊して、翌日の6時半のバスに乗らなきゃいけない・・・

というところでしたね!覚えてますか?w

で、わたし、ちゃんと起きました!5時半に。

ん・・・なんだか嫌な予感がする。

と思って屋上のテラスに出たら、

・・・すんごい暗い。

・・・むしろ夜!!!

あんまり考えてなかったー!日の出の時間ー!!

はあ・・・ここはメディナの奥の、奥の、奥にあるホテル。。

大丈夫かな、、、わたし。と不安になりながら外にでると、



{FD4AFF99-EF54-44CF-898F-50BA062A4CEC:01}

こんなかんじ!!

めちゃめちゃこわいでしょ・・・

誰もいないかな?

って思った瞬間に、真横でがさごそと音がしてみると浮浪者らしきひととかいます。

こわいーーー!!!

旅行者っぽいひとが歩いてると安心なんだけど、地元っぽいひとがひとりで歩いてるのはかなりこわい。。

{1F4561A7-5680-4762-893C-5DD3E5A6009B:01}

でも、さんざん前日に迷ったおかげ(?)で、
15分くらい歩いて、バス停着。

あーーーほんっとーにこわかった!!

こういうところは、もう二度と暗い時間に歩かない!!

教訓になりました。無事でいれたことに感謝。。

{28449FFB-3F70-493C-820D-6CF636011821:01}

それから・・・3時間のバスを経て、ふたたびマラケシュへ!!

朝の9時だと閑散としているけど、ヘナタトゥとか、オレンジジュースやさんはやってました。

で、わたしはというと引き寄せられるようにヘナタトゥやさんに!!!

「1週間もつのと、2週間もつのと、1ヶ月もつのがある。1ヶ月もつのだと、手だけだと120ディルハム、足もやると300ディルハム」

といわれ、もちろんわたしは何からも縛られていない旅人なので
1ヶ月を選択!!笑

でも手だけって言ったんだけどうまく伝わらなかったぽくて足もやられました。。

まあ、せっかくなので!!!!!!

前にインドにいったときもヘナやったからあんまり抵抗感なくやったんだけど、ヘナタトゥの写真を家族のLINEに送ったら、おとうさんにおこられた~>< 消えなかったらどうするんだー!と。。



{05DC5ED0-C6BC-411C-8143-58700E1D47BA:01}

{8F1B98EA-33EC-4977-972F-606325B5B2F7:01}

{C2B308DF-3AEA-4F83-9B37-F22267317CBC:01}

{D6161716-C449-426B-AF2C-5FD394E0ECEB:01}

{F39F4D6C-EE1B-4841-AEB6-5B06122202A4:01}

1時間後に、水で流してね~と言われました。

それから、またオレンジジュースやさんに♥︎

あー4ディルハムで幸せになれるー!!!笑

{02E36139-3E53-4C1A-9AE2-999DA3DA7188:01}

で、いったん宿に戻ったんだけど、戻って荷物をまた部屋にはこんだりしたら・・・

見事に・・・
足のヘナぐちゃぐちゃになっちゃったー!!


絶対やると思った・・・わたしったら・・・

本当におっちょこちょいなんだからっ・・・

でシャワーで流して、お昼ご飯食べにぷらぷら!!

めちゃめちゃお腹すいてたので、地球の歩き方にも載ってた、

すんごいおいしそうなモロッコ料理やさんへー!!!

{1DA2BFC9-59D8-41BE-AA00-B888AD5EEE42:01}

{1419758D-467D-447A-A939-DCDC7CCE4CA3:01}

モロカンサラダと、チキンのタジン鍋をオーダー♥︎

{93BE33B9-78CC-4EF1-BCF0-CF010AD7ABAC:01}

モロカンサラダ・・・めちゃめちゃトマトじゃん(トマト嫌い)

と思って食べたら

すんごくおいしくって、おいしくって、おいしくって、

すぐ食べ終わっちゃった!!!

オリーブも大好きなんだけど、これは料金に含まれてるのか含まれてないのか・・・

考えたけど、大好きなので迷わず食べました
(追加料金はなかった♥︎)

しかし・・・

オリーブたべるとワインのみたくなる・・・(うずうず)

イスラム教圏なのでアルコールないのです・・・・(つらい)

で、ちょうどモロカンサラダを食べ終わった瞬間、、、

{BAAD8E4F-1A47-4A4E-84E9-8293744A6D4F:01}

タジン鍋ーーー!!!!!!!

彩り、もりつけ、かわいーーーーー!!!

写真とりな~~と言われて、蓋を置いてくれて、

パシャ。笑

もぐもぐ。

本当においしかった・・・タジン鍋。

水は使わずに、低温でじっくりと火にかけて野菜の水分で蒸す料理。ヘルシー。最高。

モロカンサラダも、タジン鍋も、日本にかえったら家族とか彼につくってあげよー♥︎!

と思いながらぱくぱく食べました~~!!!女子♥︎

お腹も心も満たされたあとは、スークへショッピングに!!

翌日から、砂漠ツアーなので、ストール買いたいな~!!!!

{E2E8FEBA-C4E7-42DD-815C-A0146950FDB2:01}

{79E6DC9C-0BDC-40A8-BA87-124C8E14661D:01}

{5953BC22-7872-4599-9B91-72950E55AB6F:01}

{8BD796D5-574C-4529-BD90-8FC927B3B53D:01}

{5EF4444E-B04A-43E5-BB76-2C86EB0589B2:01}

うん・・・ここでも迷子。笑

無事にかわいいストールも買えました!

値段交渉・・・たのしかったな!!

で、スークの終わったところにマラケシュ美術館があったので、はいってみました!

{49642808-0EC6-4A50-AC37-8B2BA33BAC7A:01}

{26B20D5F-8540-4189-BEDB-00D564BBE9F6:01}

{072C674E-ABCC-4335-B542-7B296CD28680:01}

{7A640871-5531-4F72-870D-9B601A21A443:01}

{58F7009E-4E54-47A1-9C36-A5DD9B1AEEFD:01}

{6F09D9CE-02D2-430B-B9DB-8381B11470DD:01}

{F41237F8-411F-473A-AFB7-0388B089F49C:01}

{7FE1819E-B385-4CED-951B-FE59BCE75D79:01}

{AB9471C1-6F6A-4146-9A69-67351C8E0E35:01}

{D39B962D-63B5-4361-A49A-E5B8358B788B:01}
{5E2C924A-5FB6-4006-8F2B-03F0F3FBDF3A:01}

写真のみでおおくりしました。笑

で、またスーク内おさんぽ!!

{F0ED190F-AF81-493A-95E3-066745939745:01}

{A605EFB5-AE4C-46EB-B5C4-C2198B0173E4:01}

{E88BD7F9-FAE0-4DD3-BA99-F4764E972F3C:01}

案の定、迷ったけど無事フナ広場につき、

ホテルにいったん戻って休憩。

で、日が暮れてからまたフナ広場に繰り出しました。

{4015E00A-3611-4606-92D0-A6D4A2F5A980:01}

フナ広場の夜景をみに、カフェにはいって・・・

{4E4A9DA7-AC5A-434B-8944-DC3C002AF863:01}

{E4B67100-5BEF-485E-9D4E-F599FA7CF3FA:01}

うお~~これこれ!!このアングル!!

ほんとうに夜のまちだ・・・
人おおっ!!!


屋台がたくさん出てます。昼とは大違い!

で、地球の歩き方に載ってた(地球のあるきかた頼り過ぎ。笑)
14番の揚げ物屋さんを目指しますが・・・

いかんせん、屋台は番号順に並んでないの。

で客引きがとてつもなくすごいから、探すのが大変だった・・・

{8421ADDE-015E-4BE2-8847-CC21DD593308:01}

{6325577A-CAAA-46FC-AFFD-16EED1A502F0:01}

{76C5349F-03F6-4D08-8A98-E0B8CD53B4F1:01}

みつけたーー!!!
14番の揚げ物屋さん!!
本当に、ほかの屋台と違って人がたくさんいました。

{24C5ECCB-AABD-4339-AE08-88F0AF77D922:01}

{2FA7E7F9-15D8-499A-9FF4-16E6187975E5:01}

わたしが頼んだのは、イカリングあげと、白身魚の揚げ物。

茄子のペーストにしたものと、パンもついてきました。


おいしかったんだけど・・・おいしかったんだけど・・・

22時の揚げ物・・・きつい・・・笑


けど、おいしい・・・笑

ホテルに帰って、整腸剤のんで寝ましたとさ!!!
(食べ過ぎるとすぐ整腸剤、頼ります。笑)

翌日は7時にロビー集合で、

いよいよ砂漠ツアー!!

今のところまだ日本人にあってないけど・・・
日本人に会えるといいな♥︎

砂漠ツアー、
乞うご期待~~!!!!!!



最後まで読んでくれてありがとうございました!!


「世界一周」のブログのランキングに参加しています♡
よかったら↓「世界一周」をクリックしてくださいっ♪


にほんブログ村