こんにちは ピパーチです



昼勉は


○構造(鉄骨構造) 239問 理解度86%

○計画(事務所計画) 76問 理解度97%

○法規(防火区画) 78問 理解度89%



                     でした



ランダムに解いていても

ちらっ、と目に入ってしまう 画面上の項目。。。(^▽^;)



これ、wo-mawさんか padmateaさんも

前におっしゃってましたねー。。。



ついつい 見ちゃうので 

真似して

画面に付箋を貼りながら解いていました 笑






これでOK(^ε^)♪


こうすると なんの項目についての問題なのか 

問題を読まないと分かりません。




防火区画は 法規の重要項目の一つなので

丁寧にやりました。。。



しかも 有難いことに

防火区画についても触れている 

Mimiさんの講習会のアウトプットブログがアップされたので



食い入るように見つめるピパーチ 笑。



    

Mimiさんのアウトプットブログ

(勝手にリンクすみませんm(_ _ )m )

http://wind.ap.teacup.com/1kyugoukaku/




助かりますーーー。゚(T^T)゚。



これはポイント集では!?と思うくらいの内容です



※出題者目線のポイント
階避難が適用外だけど全館避難が適用される条文が

出題者の狙い目・・。
よく整理しておくんだぞ・・。


↑これ!!これ大事ですよね(^O^)

 たしかに よく出る気がします




避難安全性能を確かめ適用が除外になる

階避難は適用、でも全館避難は適用外なのは



○防火区画では

 

高層区画・たて穴区画・異種用途区画


防火区画全て、階避難は適用しますね!

階避難では除外にはならない。

その階の避難は横方向に逃げるから

区画されてないと煙や火に 巻き込まれてしまいますase




○避難施設では


・屋内階段の構造、階段室の耐火構造の壁

・屋内避難階段の構造・階段に通じる出入口の防火設備

・野外避難階段の構造・屋内からの出入口の防火設備

・特別避難階段の構造・階段室等の耐火構造の壁

・物販店の避難階段の幅



○屋外の出入口では


・階段から屋外への出口までの歩行距離

・物販店の屋外への出入口の幅





ですね! 


どれも、その階からの避難を防げるものは

階避難検証法では適用除外にならない。。。



何度も見てイメージして覚えないと!



Mimiさん、ポイント集を有り難うございました(≧▽≦)!