今回1/5〜7昼夜6公演行ってきた

てことでホテルにお泊まり

行くまでがかなり大変だったけど、なんとかがんばった




てことで、私的備忘録

ネタバレたくさん

それにしてもブログ書くの久々だなw

















1/5昼

センターD2

縦花近くでOPAとラパパン田中立ち位置近い

私的初日

1年ぶりに会えた、少年たち初年度からのお友達との連番楽しすぎて記憶飛ぶ



終演後徒歩2分のホテルに

シャワー浴びて部屋着でギリギリまでゴロゴロ

楽しすぎて疲れたー



見学は川﨑プロとなにわ3人

川﨑プロ以外はイマイチわかんなかったなー

ま、いーけど



1/5夜

アリーナCブロ20列

PA横

ぶーちゃん(かわかみさん)とずーっといっしょ

Q出した瞬間暗転ライブスタート、の風景に、横アリ戻ってきたなー😆てしみじみ実感

(数年前連日PAの右左のときあった)

換気のためかめちゃくちゃ寒くて終盤ダウン着込んだ

昼のときは飛んでこなかった銀テが届いてびっくり


見学は初代京本(パパ)

どこにいるかわかんなかったけど、まいーや、てことで←



終演後無事スポーツ新聞確保

お友達にもらった浴用化粧料入れてのんびりお風呂入ってふまけんビール飲んで寝た(笑)



1/6昼

スタンド西 スタトロ最前

キスマイ福袋以来人生2度目のスタンド

またもいつもの北斗担と連番

最前なので見やすいし、ちょこちょこ座らせて見させていただきました

だって、身体がキツイんだもん

でも全身で楽しんだけどー

メンバー全員目の前だし、アリトロよりも断然近いのでキャー!てなった

いろんなものが良く見えたし楽しかった

今回初の上手でした☆





終演後はまたもシャワー浴びてゴロゴロ

がんばれ私



1/6夜

センターC2縦花横

うわ…これ…て思ってたら私の目の前が樹ラパパン

やっぱり!ここだよねー(笑)ていう

めっちゃ幸せだった♡

ほくジェのときの羽根ブワーってやつ、スタッフさんが噴射してるのを真横で眺めてて

終演後、白黒の羽根取ってもらっちゃった

EX以来かな?羽根見るのって

C2だし銀テ来るっしょwと思ったら縦花横にはな~んにも来ませんでした(笑)



終演後はまたもふまけんビール

末ズがやたらビールとシャウエッセンな話してたからだと思います



1/7昼

センターC4外周近く

キャットコールとか、センステできょもとダンスバトルするとことか

上手から見える景色もたくさんあるので幸せ

もちろんOPAも下手とは逆の景色なわけで

たくさん十二分に堪能

まさかの銀テは飛んでこず…だけどすぐ後ろの警備員さんの辺りに大量にあった(笑)



見学は、室くん、平野紫耀くんと髙橋海人くん

室くんが超絶イケメンで東西以来の私には室くんだとイマイチピンとこないほど←

髙橋海人くんがこじけんに見えて(笑)

隣だれだろーと思ってたら…

まさかの慎太郎の友達のしょうくん

そもそも、こじけんじゃないし


ふたりとも隣で仲良さげに見てるし、ストのMCに反応して頷いてるし

見えやすい席だったのもあって、なんとなく眺めちゃった




終演後カフェまでダッシュ(お気に入り見つけた☆)

1/7チェックアウト後も来てたし、1/5.6の昼公演前も来てたし

3日間で4回

待ち合わせまでのんびりしてよーと思ったら知り合いに捕まり世間話につきあわされ…でした



1/7夜

スタンド西 スタトロ最前

またも!

今回、田中が、スタトロファンサタイム発動したため、ちゃんとお手振りもらう

(多分前日ももらってたけど、歩きながらだし不確定レベル)

てか、アリーナのファンサはライブのオマケだと思ってる

一瞬だし

こないだのドリボの濃密すぎる時間思い出すと鼻血出そうになるもん(出ないけど)

ライブはストのファンしかいなくて、周りに担当ゴロゴロいるのでね

私はライブ自体を限界まで楽しむことにしてまーす


見学は、市川猿之助さん

MCで触れられればそのあとジェスうちわじーっと見てたり、GOOD LUCKのときは赤ペンラ振ってたり

終始楽しんでらっしゃるの伝わってきて、こちらも楽しかった




どこの席のときでも、人人人は騒ぎまくりましたー

LIQUIDROOM思い出すからヤバかった





私の次行くのは宮城

そしてドーム当たれ☆