〜心を動かすシゴトをする〜 -9ページ目

〜心を動かすシゴトをする〜

うまくもない。有名でもない。実績もない。そんな僕がサッカーで世界に挑戦。ドイツ・モンテネグロ・オーストラリアでサッカー選手に…
次はその経験を社会で生かします。
Be a big , in the future

シンガポールでは、

「小学生の終わりに一生のキャリアが決まる」

と言われるくらい学力社会です。


今の日本でも、
労働基準がとかなんやかんやで、働きたくても働けない環境になりつつあります。


こうなって来た社会で、
大学生まで遊んで過ごしてしまった人間はどうやって逆転すれば良いのだろう。


能力がないから、
時間で追い上げて来たものが、
同じ時間に制限されたらこの差を埋めるのは至難の技だと思う。


サッカー選手で味わった。
もう一生埋まることのない差。


いい大学名を手に入れる事に意味があるのではなく。
そこで学べる環境、人脈、全てが今後の財産になると思う。


やっぱり勉強って大切だよな。
どうやって埋めよう。エリートとの差を。
どうやって追い抜こう。先を行く人たちを。


そんな事を考えてました。
でも、シンガポールにいる事がそれを可能にするかもしれない。

ラッキー!!!
という事で、今日もラッキーです。


そんな本日

母親からのLINE。
山梨は雪らしいです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人生を楽しく生きる方法 
「今日を一番幸せな日にする」と思って、毎日過ごす。
今日からこう考えながら過ごしてください。

「今日を一番幸せな日にする」と。ベストを尽くして、今日という日を最高の1日に
しましょう。「幸せな日にする」というと大げさに聞こえますが、もっと肩の力を抜
いて考えてください。
興味関心や好きなことに取り組むだけでいいのです。
読みたい本があれば、早速今日読み始めましょう。
「いつか読もう」と思っていると、いつまで経っても読めません。
今から読み始めれば、今すぐ幸せになれます。
やってみたいことがあれば、今日挑戦してみましょう。
うまくいくかどうかは気にしません。
とにかく勇気を出して、挑戦してみることが大切です。
勇気が出ないなら、目をつぶりながら飛び込んでいけばいいだけです。
可能性が低くても、1パーセントでも可能性があるなら、挑む価値があります。
映画館で見たい映画があるなら、今から見に行きましょう。
「時間があるときに見よう」と思っていると、いつまで経っても見ることができません。
今日見に行けば、映画を堪能でき、わくわくした時間を楽しめます。
気になる人がいれば、話しかけてみましょう。
話しかけないと、話すチャンスがありません。
話しかけるだけで、話すチャンスが得られます。
好きな人がいるなら、思いきって食事に誘ってみるのもいい。
断られるかと思いきや、意外とすんなりと「いいよ」という返事が返ってくるかもしれません。
じっとしているくらいなら、何か行動したほうがいい。
だめならだめで、それも前進です。
「今日を一番幸せな日にする」と思えば、おのずとモチベーションが高まって、動きたくなるはずです。
実際に今日を一番幸せな日にできるかどうかは関係ありません。
大切なのは「今日を一番幸せな日にする」という積極的な姿勢です。
「今日を一番幸せな日にする」という意識で行動すれば、必ず勇気と行動力が湧いてきます。
楽しいことや嬉しいことが増え、充実感や満足感が得られます。
これを毎日繰り返すと、自然と1日の質が上がります。
自分を幸せにするのは、自分です。
自分から積極的に動けば、どんどん自分を幸せにできます。
さあ、今日を一番幸せな日にするを思いながら、今日を過ごそうではありませんか。
今日を一番幸せな日にするために、自分ができることを考えましょう。
人生は1日の繰り返しです。明日も、あさっても、しあさっても「今日を一番幸せな
日にする」と思いながら過ごしましょう。「今日を一番幸せな日にする」と思って毎
日過ごせば、必ず人生はバラ色になります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

うん。朝から長いよ。でも、ありがとう。
【今日を1番幸せな日にしよう】

サンテックでの勤務を終えて、
ネックスへ。
ワクワクするなー!!!
{6D3EA15B-C7A6-46BD-8D1A-D4DC92C759D2}