お金の話〜1週間の生活費〜 | 〜心を動かすシゴトをする〜

〜心を動かすシゴトをする〜

うまくもない。有名でもない。実績もない。そんな僕がサッカーで世界に挑戦。ドイツ・モンテネグロ・オーストラリアでサッカー選手に…
次はその経験を社会で生かします。
Be a big , in the future

Dobar dan!!!!
今あきやがこの家を去って行きました!
この家もさみしくなりますね~。
がんばってこいよ~
{3F6B3EF5-3E39-4EFA-9BE9-1FDD7D34901B:01}


俺はここ3日間イスクラというチームで頑張ってます!!
{02C521DF-E333-4C36-BF4E-0437679F803A:01}


そんな前置きはさておき、、、
今回はちょいとお金のお話!!
以前書きましたが、
モンテネグロは非常に安いです。

ってことで、この1週間実はこんなことに挑戦してました\(^o^)/
題して
「極度の節約に挑戦!1週間いくらで過ごせるかな?」

初日に、安いスーパーで、
飲み物、お肉、野菜をまとめ買い!!
合計10ユーロ!!

あとは、自炊でーす。
{3F883C67-9CC7-489B-80C5-149C08B49A2C:01}


{C127A459-A423-438B-A663-C5060A17E3D7:01}


まぁ~こーんな感じで作っていき、
お昼は基本練習行く前にパン屋さんでパンを2つ!
0.8ユーロ!!

これが5日間で4ユーロ。

その他少し食材買い足したり、飲み物買ったりで、プラス6ユーロ位。

ってことで、
食費は1週間20ユーロ!
日本円で約3000円!
しかも食べてる量はかなり多いです(^O^)
毎日疲れて帰ってきてるカラダに栄養をたらふく与えているので!!!

でも、美味しいカフェ行ったり、友達とご飯行くの我慢してこんな感じですね~^ ^
行ってもきっと30€ちょっとだと思います\(^o^)/

この国はサッカーしかない国です。
つまり、海外で生きて行く覚悟があればこの国では生きていけます!
だって「華金だ~」「焼肉いこ~ぜー」で
行ってる、その1回のお金で1週間過ごせますwww

こーゆーのも楽しかったけどね^ ^
{E6A15BA2-496A-4B22-BF27-58C9FF90201A:01}


そんなモンテネグロのお金事情でした。
サッカーするためにはこれに交通費とちょっとその他がかかってますが!



さーーー、
今日も練習前を向いて、上を向いて、頑張ろう\(^o^)/
言葉通じないとか関係ない!!
ルールわからんとか関係ない。

あきやもファイトー

{B8C43056-E2A8-4078-95BB-0B83EC1BC6C2:01}


{24323F08-30DA-43CE-91E6-573F8C2F9A46:01}