術後7日目(退院日) | 健康が一番やぁ!! 〜検査☆腹腔鏡手術〜

健康が一番やぁ!! 〜検査☆腹腔鏡手術〜

腹腔鏡下で卵巣のう腫の手術を決めました

偏見や勝手な憶測だけで決めつける方がいますが
自分の記録と体験した事を綴っていき
お役に立てれば幸です

今後、年齢関係なく異常がなくても
婦人科の検査へ行く方が増える事を
願っています

12月26日くもり雨

起床7時…寝過ごしたあせる

部屋の電気が点いても
知らずに寝ていた

朝のバイタルチェック
閉めてるカーテンの前で名前を呼ばれ
ドンッ起きなアカンドンッ

主治医も外来時間前に覗いてくれ
最後に聞きたいこと

・生理周期は乱れる
お腹の中を触った訳であるので
もしかしたら2ヶ月こないかもとの事

後は、服用してる薬の事など


朝食もいつもならパン1個を
残すのに今朝は完食

さていつもなら
ゆっくりする時間ではあるが

ぇえーーっと、何から先にしよはてな5!

片付けて、荷物まとめて、着替えて
ちょっとメイクして

ハァーー
完全に【のんびりモード】に

アタシの
リハビリは【日常モード】に
徐々に戻すことですな

いや、まだまだええやろぺこ

着替えたら
ベッドに寝ることもせず
退院時間まで余裕あるある

看護師さんが
退院後も服用する薬を
ドッチャリ汗持ってきた

正月で病院も外来休診になるから
その分、ドッチャリと

例のドデカイ袋のMRIフィルムも
渡されて怒汗

帰りは荷物少なくする計画が
増えてるぅー

看護師さんにお礼
皆さんに宜しくお伝え下さい!

汗 は無かった……

看護師さんいちいち泣いてる暇はない


曜日も考えずに過ごしてた日々
残りわずかな病院滞在

今日は……木曜日 泣汗

先週の今頃、
アタシ手術台の上でぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅなってたんやと

隣のオバァちゃまとお別れの挨拶
「寂しくなるねぇーー」

「ヽ(´♢`)ノ(ガンバのポーズ)」

予定より1時間早く会計を済ませ

両手はいくと思ってたら
片手未満で済んだ叫びマジ

タクシーに乗り帰宅
心配やったけど、体には響くことなく
(荒々しい人ではなかった)

自分の部屋に入った途端
25~26℃で保たれてる院内が
ありがたく思えた

寒っ……ガーン

自分のベッドは低反発ではないけど
やはり気持ちいいね

ちょっとお昼寝してもた

今晩はもっと爆睡できるんじゃないか

入浴はまだ禁止
シャワーのみではあるが
髪の毛、何回洗うねん!くらい洗った

病院でも洗ってたけどなんかね
30分という時間の間に洗うのとは
違うね

おへそ、へそ下左右2箇所
恥骨の部分と4箇所のキズ

恥骨の部分のキズが痛いどころか
かゆい
調子良すぎるやろ

一番引きつり感があった部分が
治りかけの【かゆみ】になるって

ペンペン叩くことも出来ん
場所が場所だけに
ボリボリかくことも出来んガクリ

片付けしてたら
あっという間に時間が消灯時間え゛!

昨日の最終検診後
気をつける部分はシャワーのみ

後は…何してもええよ
ガーンホンマかいな思ってたけど

今回の入院生活を振り返って
本当にトントン拍子で事が運び
い人たちに巡り会えて

仕事のことも考えず
自分のことだけを考えて
過ごせたいい期間であった

最悪とは思えない入院であった

全ての人たちに対して
感謝の気持ちでいっぱいである