名古屋駅で買いたい!絶品和菓子のお土産 | 365日のおやつ

365日のおやつ

おやつ大好きな私が、世界30か国を旅して好きになった食べ物や、日々のおやつなどを中心に日常気になったことを書いていきます。



    

名古屋駅で買って帰りたい和菓子 

名古屋は、和菓子激戦区。特に美味しい小豆が揃っているなあと思います。今回は、名古屋駅から10分以内の距離で買える和菓子好きに喜ばれること間違いなしのを3つご紹介します。


1位 大口屋「餡麩三喜羅」

大口屋の「餡麩三喜羅」は、もちもちふわふわの麩の皮の中に、あっさりしたこしあんが入った唯一無二の食感です。その滑らかな口当たりと上品な甘さは、あとを引くおいしさです。名古屋駅新幹線改札近くの売店のカウンターで購入できます。


価格 6個入り 1275円

日持ち 翌日まで




2位 「きよめ餅栗入り」

しっかり甘く旨みのあるこし餡を、つるんと滑るように柔らかい羽二重餅でくるんだきよめ餅。

ツルツルした滑らかな食感が、あるようで他にはないお菓子です。

栗無しでも美味しいのですが、特に甘く煮た栗入りのきよめ餅は格別です。

価格 5個入り 1100円

日持ち 4日


3位 不朽園 最中

あずき一粒一粒がふっくらみずみずしい、完璧なつぶ餡と、しっかり香ばしい最中種(皮)の一体感!たねやや空也のものとは、また違う個性を持った特別な最中です。

価格 10個入り

日持ち 6日



番外編 

駅構内ではないけれど、改札口を出て10分以内で買える、絶品和菓子もぜひ機会があればお試しください。


美濃忠「上がり羊羹」

水羊羹でも練り羊羹でもない、あっさりとした味わいと滑らかな食感が魅力です。お値段もするので、ご褒美気分な日や特別な贈り物にも最適です。ジェイアール名古屋高島屋で購入出来ます。

価格 2700円

日持ち 4日間


ツバメヤ 黄金わらび餅

きな粉ぎっしりの箱の中から、ふわふわトロンとした絶品わらび餅を取り出す幸せ。

驚きの食感に、和菓子好きなら虜になるはず。

なるべく出来立てを食べていただきたい名品です。

価格 10切入り1393円

日持ち 3日


名古屋は本当に和菓子の宝庫です!

今の季節は、さやの栗きんとん等、栗のお菓子も見逃せません