「カフェミスト、トールで!」(≧∇≦) | えるのブログ♪

えるのブログ♪

ブログの説明を入力します。






おはようございます(´∀`)



朝晩、冷えてきましたね
熱は36℃ありますか?


これからどうせもっと寒くなりますよ
静電気も地味にキテます
日が短くなって電気代かさみますね
1年あっという間です
1日もあっという間ですけどね







( ̄~ ̄;)

・・・









ああ~ヽ(´Д`;)ノ
嫌な事ばっかり言って
ゴメンなさい~~~~!!



只今、ネガティブ襲来、
冬の入り口でぐずっている
えるです、

大変ご無沙汰しておりますビックリマーク





こんな色褪せた気持ちよりも
もっと伝えたい事があるハズあせる
な心弾むような何か…


ん?
今 脳内でカラフルな何かが
ちょこっと光った!

ええと…





あ~そうそうひらめき電球





ハーブガーデンクローバーへ行ったんだった!!(しらじらしい? 笑)



会場は、河津桜祭りが
あった場所と同じ、

松田山です(*^^*)










絶景ビュ~!!\(^-^)/





ハーブとたわむれる事、約1時間
すっかり手が
ハーブくさくなりました・・・



白いワンピース着て、
ハーブ園の中を
「あはは、あはは」って
笑いながら駆け回る、
そんな女性がえるの理想です?

むか~しむかし、
『大草原の小さな家』という海外ドラマの
オープニングだかエンディングだかで、
主人公のローラが、
三つ編みを揺らしながら
草原をかけ下りてくるシーン、、、

覚えてる人、いますでしょうか?

あんな感じです

ちなみにローラは11~13才くらい、
そうゆうのが似合う年頃です…
(;・∀・)




そうゆうのがもう似合わない年頃ドクロの、
えるのコーヒー写メ☆











なんだかんだ言っても
ホットコーヒーを美味しくいただける
秋、冬は
ありがたいですラブラブ



スタバに行く頻度も増えて、

よかったねスタバさん!!
しょっちゅう買いに来て、売り上げに貢献する客人えるに
感謝ですよネ!?(激しいうぬぼれ)





さて。

スタバのメニューに
『カフェミスト』
というのがあって、
コーヒーを半分くらいミルクで割ったものなのですが、
ブラックの苦みがキツくて苦手…という方には
オススメですよ☆-( ^-゚)v





―――こんな感じで、
「飲欲の秋」を満喫している
えるですが、
「芸術の秋」という事もあって、
ちょっと遊んでみました♪









これは、赤くなったハナミズキの落ち葉達が
協力し合って、
もみじの葉っぽくなっているところです
(о´∀`о)

決して何かの儀式じゃありません(≧∇≦)



なななんですか!!
「なんかわびしい写真~」
とか思いましたよ、自分でも!!
。・゜゜(ノД`)



ふふもみじ




今年のハナミズキは、
紅葉した先から
葉がパラパラと落ちてしまいますあせる

なので、
いつもの赤い服をまとったようなゴージャスな姿は見れず、
枝もやや淋しい感じなので、
ここに載せるのはやめときます
(´・ω・`)






今年も残りわずか、ですが
あまりとらわれないで、
焦らず楽しく過ごしたいビックリマークと思ってます♪



それでは、
またまたアメリカンな内容になりましたが、
読んで下さった方、
ありがとうございます\(^-^)/



冬に向けて寒さに負けぬよう、
体力作りもいいですねニコニコ

1日に100キロほど走り込むと
確実に筋肉痛になり
筋力がつくと思いますよキラキラ
(言い捨て)


それか、通販で何かしらありますよ!
(投げ捨て)




皆さんが豊かな心で、
豊かな秋を過ごされますように(*^^*)

うちわと扇風機がある部屋から、
えるでした♪








P.S.
1日も1年も短いですが、
3ヶ月は長いです…(T_T)