善き事? | えるのブログ♪

えるのブログ♪

ブログの説明を入力します。



こんにちは(^0^)/




1日に1つは甘い物を口にしないと落ち着かない、
甘いもの依存症のえるです


まずはコーシー写メを。



ここはどこ?えるのブログ-DVC00080.jpg


(もちろん)今、口の中にはヤ○ザキの豆大福が…間もなく最初のひと口、胃に到達するハズです☆



ヤマ○キの豆大福、程よいボリュームで、
なかなかえるの好みなんですが
これを口にするにあたっては、ある経緯というか
エピソードがありまして…





今日の15時頃(おやつどきドキドキ)、
無性に甘いものが食べたくなり、
近所のスーパーへアップ



お気に入りの甘いものコーナーで、いろいろ物色していると、

母子の二人連れが通りかかりました。
まだ若いママと、4~5歳くらいの男の子。

その小さな男の子が、
棚に置かれている、最後の1個のヤマザキ○の豆大福を、しきりに指差し、
「これが欲しい」アピールを始めたのです(^_^;)


ママさんは、困りながらも
「ダメよ」サインを息子に送って、とっとと先へ行こうとします。

男の子、今にも泣きそうになりながら、
しきりと「イヤイヤ」しています。



ひらめき電球


仕方ない!
えるがこの場を解決してあげましょ!


と、おもむろにワタクシ、
豆大福を自分の買い物カゴに入れ、
「無いから諦めな」作戦(完全にママさん側目線ガーン)に出ました。




…ギェァァアアーー!!
ドンッドンッドンッドンッ




店じゅうに響きわたる、
男の子の悲鳴のような泣き声!!



こんな事なら買ってあげればよかった、と思ってるんじゃないかというくらいに
オロオロするママさんと、
それ以上にオロオロして
(わ、悪いねボクあせる)
と心の中で呟いたか呟かないか、
そそくさとその場を立ち去る、気分はすっかり泥棒、のえるの姿…
(-.-;)




これがその、
問題の戦利品(?)です



ここはどこ?えるのブログ-130821_155457.jpg



いや~、f^_^;
食品ひとつをとってみても、
いろんな人間の様々な思いが詰まってるものだナ、

でもってアレもコレもみな、
このえるのおやつタイムを充実させる為には、
仕方ない事だったのだよ!
フォッフォッフォッ…て高笑いが止まらない(最低)、
とっても感慨深く、今、豆大福を食べ終わります(笑)



あ~男の子の断末魔のような泣き声が、
耳にこびりついて離れやしないショック!ショック!ショック!




えるがしたのは…悪い事?


真夏の午後のスーパーでの惨劇、
夢に見そうなえるの恐怖体験でしたとさ☆





甘いもの=ライフワーク、

えるでした♪