現役大学生㊙プロジェクト成功までの道のり! -2ページ目

現役大学生㊙プロジェクト成功までの道のり!

現役大学生の、某㊙プロジェクトの、険しい!楽しい♪日々をお伝えしていきます!目指せ、大成功!!(当方サポート役ですが・・・)
YouTubeチャンネル運営中です!
(http://www.youtube.com/channel/UC0nf_uEM-jx65yJS8prYS0g?feature=watch)

 

今週も前回に引き続き1月に水戸京成百貨店で行うイベントについてご紹介をさせていただきます。

 

 

この前にも言わせていただきましたが、このイベントでは2つのグループがそれぞれイベントを行います。

1つは茨城京成コレクションで前回にご紹介をさせていただきました。

 

まだ、見ていないよ、って方はぜひ1つ前のをチェックしてみてください。

 

 

では、今週はもう一つのグループのイベントである京成アロマ動物園について

ご紹介をさせていただきます。

 

こちらのグループではタオルを使っていろいろな動物を作ることができ、さらにアロマを自身で作ることができる体験型のイベントになっております。

 

タオルはいくつかの種類があり、お客様が好きなものを選び、そのタオルを使って動物を作っていただきます。種類は犬やうさぎ、ペンギン、となりのトトロなど可愛くて、また作り方も隣で丁寧に教えてくれます。ですので、お子さんなどを連れて参加していただけるととても喜ばれるイベントになっています。

 

また、イライラしている気持ちが落ち着いたり

疲れが緩和したりといった

心身へのリラックス効果が期待できる

 

アロマは

実際にお客様に作っていただきます。ここで一度作っていただければ、その後も材料さえ集めれば、家でも作ることができるようになりますので、こちらもぜひ参加を!!

 

最後に

この京成アロマ動物園についての情報を配信しています。

ぜひチェックしてみてください

 

ブログ   https://t.co/CBnqJaQjYG

ツイッター https://twitter.com/keiseiarmtwl

 

 

こんにちは

お久しぶりになります

 

 

今回は、1月に京成百貨店にて行われるイベントの1つである茨城京成コレクションについてご紹介したいと思います。

 

茨城京成コレクションではファッションショーを行います。

主に紳士服を中心としたもので、

 

父親…

 

旦那さん…

 

彼氏さんを

 

今よりもかっこよくコーディネートしてこれからも隣で歩いてもらいたいと思える父親、旦那さん、彼氏さんを見つけられるイベントになっています。

 

またファッションショーに出てくる服の中には、大学内での投票によって選出されるものもあるため、今の若者の流行をつかむこともできると思います。

 

ぜひ当日、1月5日(土)、6日(日)のイベント日には、大切な方と一緒にこの茨城京成コレクションに参加していただきたいと思います。

 

 

最後にこの「茨城京成コレクション」についてのブログやツイッターもあります。

ぜひ、こちらもチェックしてください

    ↓ ↓ ↓

ブログ https://ameblo.jp/keiseikeiei/


ツイッター https://twitter.com/tokiwa_fashion

 

 

 

 

 

 

 

 

お久しぶりです!

今年もまた水戸京成百貨店様と常磐大学でコラボイベントを1月にやらせていただきます!!!

ですのでイベントについてをこれから毎週、紹介ををしていきますので…………みてください🚗🚙🚕🚓
みなさんこんばんは!
小林ですニコニコ

今日は『【常大ビジ専】☆普通のタオルがくまさんに☆~タオルチーム~』をアップしました!

普通の正方形のタオルをクルクルしたり…
時にはひねってみたり…
さらにはゴムで縛ってみたり…
すると………続きは動画で☆

また、先日の授業ではタオルメーカー『UCHINO』の方が来て下さり、タオルチームにタオルについて色々と教えて下さいましたニコニコ


真剣に聞いていますねぇ~

今後もどんどん動画などをアップしていくので、楽しみにしていてくださいね(`・ω・´)
みなさんこんばんは!
小林ですニコニコ

今日は11月3日の授業で突撃してきた、
『常磐大ビジ専突撃インタビュー~バッグinバッグ②~』をアップしました♪

今回のインタビューの内容は、
・先日行われた京成百貨店様でのマナー講座の感想
・現在の進行状況や目標
・今年のハロウィンの過ごし方(?)
を主に聞いてきましたv(^-^)v

2015年1月10日、11日のイベント開催に向けて頑張っているのが分かりますね音譜

今後も各チームのインタビュー動画などをアップしていくのでお楽しみに!