今日は、日常のたわいない出来事の話です。




昼食後、



私「肉の骨、ももちゃん(飼い犬)にあげてきてよ」


夫「分かった」




餌をやって、戻ってくる夫


 「あまりに有難くて、餌をやっても、

            (犬が)戸惑ってるよ」



私「食べようとしないの?」


夫「なんか餌を見てるまま・・・。餌が有難いのかな」


私「いつもの(お手や、チンチン)した?」


夫「いや」


私「有難いんじゃなくて、

  そのまま食べたら、地獄に落ちると思って、食べられないんだよ」


夫「そうだったか!そういや、何もしなかった」


私「そうなの。ただ食べさせると、条件に引っかかると思っているみたい」





犬の餌やりは、私の日課です。

うちの犬なんかでも、芸なんて覚えるのかな?と気まぐれで始めたところ、

「お手」は1週間で、覚えました。

その後、「チンチン」も覚えました。

近頃、「おすわり」を教えましたが、私一人で教えるのには限界があるので、

(命令と同時に、座る姿勢を教えられない)

単に、“まんじゅう”みたいに固まっている状態で、それを一応、我が家の「おすわり」としました。


しばらくすると、

3つの芸のうち、一番最初に覚えた「お手」の動作が怪しくなり、

時々忘れたり、5秒くらいかかってからお手をする場合もあります。





そして、真面目な話、

時間がなくて、ただ餌の皿を食事として目の前に置いて行くと、

犬が戸惑っているのをよく見かけます。

何だか「芸」をしないと、

食事を安心して採れないような様子をします(*^.^*)









にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村