近くで穫れたもの食べてる? | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

こんにちは。

 

「食べること・考えることで

ココロと体を前向きにする」

をサポートしています

溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。

 

 

 

近くで穫れたものを食べましょうね
っていう教えがあります。



近くってどれくらい?



四里四方(しりしほう)
という言葉があります。

 

 四里(16キロくらい)の範囲内の食べ物食べましょうってこと。

 

どうして?



やっぱり近くで穫れたものって
体に負担が少ないんです。


あなたの体と食べ物の
纏っているエネルギーが近いから。

 


遠い国からきたものは
エネルギーがかけ離れています。

 



経験ありますよね?




例えば大阪周辺にお住まいの方なら

南国の旅先で飲んだお酒が美味しいので
買って帰ったらやけに水っぽかったとか。

健康のためにバナナを食べているけれど
消化しきれていない気がするとか。

 



あなたの体と食べ物が調和していないので
美味しいと思えない
のです。

調和をとるために

体は余計に労働することになります。

体力がないと消耗したり
不具合を起こしたり
します。



世界中からの食べ物が
簡単に手に入る世の中

ひとつの選択基準として
知っておくといいでしょう。

 

 

西宮市内産音譜とはいえキウイは南国原産なので
寒い時期は少なめがいいです。

もし食べるときは適度な量を大切に、よく噛んで。

 


 

あなたに今必要な食事を知りたいですか?

個人セッションでお手伝いします

ダイヤオレンジ個人セッションスケジュール 

  こちらをクリック

 

ダイヤオレンジ公式LINE

   季節の流れに乗りパフォーマンスを上げるために!

   「今週何を食べたらいい?」を毎週月曜配信

友だち追加

URL→ https://lin.ee/H7wTOiX

ID→ @242oiarv

 

ダイヤオレンジ自分の体にピッタリの食を知る体験セッション→

 

ダイヤオレンジイベント・セミナースケジュール ※予告なく変更することがありますので最新記事をご確認下さい

 

・2月21~23日(日~火祝) シータヒーリング「基礎DNA」

・3月5~7日(金~日) シータヒーリング「応用DNA」NEW

・3月12~14日(金~日) シータヒーリング「基礎DNA」NEW

・3月22~29日(月~金) シータヒーリング「ワールドリレーションズ」

 

セミナー開催リクエスト受付中ビックリマーク

 開催できるセミナーリストはこちら→

 

ダイヤオレンジ溝上寿子(みぞかみ ひさこ) 

   hisako5062☆gmail.com(☆を@に変えてください) 

   お申込み・お問合せ、お気軽にお送りください

 

   こちらからもお問合せできます→

 

ダイヤオレンジメルマガはじめました!

 

ダイヤオレンジ人生の課題を知る体験セッション

 赤い字をクリック↓

メールリーディング始めます

 

ダイヤオレンジHP こちらをクリック→

ダイヤオレンジInstagram こちらをクリック→