「お綺麗な方なので」と言われたらどうする? | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

こんにちは。

 

 

シータヒーリングとマクロビオティックで「魂からキレイになる」をサポートしています

溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。

 

 

そうそう

先日の記事 →「キレイですね」と言われたらどうする?

 を書こうと思ったきっかけの出来事について話すんでしたね。

 

 

先日とあるカフェで食事をして、食後の飲み物にデカフェを頼んでいたんです。

 

店員さんがいざ目の前に来たんですが

「デカフェでございます」のつもりが引っかかってうまく言えない

 確かに言いにくいよね爆  笑

 

思わずお互いにクスクス笑ってしまいました。

 

 

その後の言葉ですよ!

 

 

「おキレイな方なので緊張してしまいました」

 

 

おおー!

どこで覚えた?お若い方よ!

 

 

スタッフの間での知恵袋なのか?

本か何かで読んだのか?

誰かが使っていて採用したのか?

 

 

どうしたらお客様に心地よく過ごしてもらえるか

日々勉強、日々研鑽している事がうかがえて感心しました。

 

 

受け手側の私の方も

かつてなら「フン、心にもないことを」と

屈辱感さえ感じていたでしょうが

 

今となっては

全身で100%受け取れるようになったようです。

 

 今回それに気づき、自分の変化成長に感激ラブラブ

 

 

素直に飛び上がって喜びつつ

上手い返し文句を言うのも違うかなと思い

ただニッコリと微笑み返しました。

 

スッキリして去って行く彼女を見送る私。

 

 

人を上手に褒めることのできる店員さんと

100%受け取れるようになった私が出逢ってよかったです。

 

ありがとうございます。

 

 

 

幼少の頃からの私はずっと

世間に対して諦めモードで

幸せや楽しみについても冷ややかに見ていましたが

 

何のことはない

ただ我慢していただけで

 

本当は

 

幸せを生み出せる人を尊敬し

私も私の周りに

幸せをたくさん生み出したいんだなあ~

 

と改めて気づきました。

 

 

それをシータヒーリング、マクロビオティック、アクセス・コンシャスネスでお手伝いしています。

 

 

褒め上手

褒められ上手

そうなりたい方

 

これからのご縁を楽しみにしています。

 

 

ふんわりウイング各種個人セッション、セミナーのご案内は以下をご覧ください

[マクロビオティック メニュー]

[シータヒーリング メニュー]

[アクセス・バーズ メニュー]

ふんわりウイング個人セッションとセミナーのスケジュールはコチラ

ふんわりウイングなないろ」のFacebookページはコチラ→

ふんわりウイング溝上寿子(みぞかみ ひさこ) hisako5062☆gmail.com(☆を@に変えてください)  各種お申込み・ききたいこと、お気軽にお送りください