再会月間は続く! | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

こんばんは。

「なないろ」溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。

 

 

図らずも昨日の続きです。

うれしい再会がやたら続いていることを書きました。

 

あ・・昨日の記事を上書きしてしまいました笑い泣きので昨日の記事は消えてしまい・・

 

 

今日はですね、近いけれど最近はすっかり素通りしていたレストランにふと気が向いて立ち寄りました。実に3年ぶり。

フロアを明るく立ち回り語るおにいさん・・最初は気付かなかったんですが、どうも会ったことがあるような。

 

ただ、以前は誠実そうだけれど寡黙な印象で、事務的な会話以外はせずじまいでした。

それが、こんな快活な姿に変身するなんて!

 

 

「もしかして貴方は以前はこっち(レジやエスプレッソマシンのあるコーナー)にいた人?」と訊いたら「そうです!僕はキホンこっちなんですけど最近フロアの方にいます。そして以前フロアに居た人(パーマヘアの身ぶり)は秋に退職しました」と。

 

おーそうだったのね!

なんだか発展してる。

 

そのパーマヘアの人は当時店長をしながらも時間をひねり出し、猛勉強をして何やら難しいワインの試験に合格したところで「おめでとうございます」を伝えた憶えがあります。

 

で、退職後の行方を尋ねたところ「春からベトナムに行って仕事をする」ですって!

 

おおーー!!

発展してる!!!

 

 

私も3年前からは色々変わっていて、その詳しくを彼らに話したわけではないけれど、お互いに変化成長した姿で再会するってのは、いいもんですね!

 

さて、再会の日々をいたく気に入っているので、引き続き創造主にこう伝えます。

「よい出逢い、再会という全てのご縁に感謝します。」

「これからはどんなよい出逢い、再会ができるかな?」

 こういうふうに言っておくとさらにいいことが起こるのでおススメです音譜

 

皆さんにもよい出逢いや再会があることをお祈りしています。

 

久しぶりすぎてオーダー間違い。てっきり鶏入りのスパゲティと勘違いして注文したら、やってきたのは鶏の巨大なソテーでした。「クリスマスだから鶏をたくさん食べたら?」のお告げと理解しました。ここでも「肉を食べたら7倍の野菜」というマクロビオティックの教えに限りなく近く、たっぷりのトマトソースがかかり、お肉の下には野菜のソテーがしっかり敷き詰められていました。すばらしいニコニコ

 

ふんわりウイング各種個人セッション、セミナーのご案内は以下をご覧ください

[マクロビオティック メニュー]

[シータヒーリング メニュー]

[アクセス・バーズ メニュー]

ふんわりウイング個人セッションとセミナーのスケジュールはコチラ

ふんわりウイングなないろ」のFacebookページはコチラ→

ふんわりウイング溝上寿子(みぞかみ ひさこ) hisako5062☆gmail.com(☆を@に変えてください)  各種お申込み・ききたいこと、お気軽にお送りくださいラブラブ