過去を振り返ってもいいのか? | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

こんにちは。

 

母親を赦し最高判断力で生きるシータヒーリング @大阪・塚本
溝上 寿子 です。

 

 

昨日書きました

 

・「過去を振り返る」こと自体の痛み

過去を振り返ることを恐れ自らに(そして子供たちにも)禁止し

前に進むしかなかった母のこと、まだ思い出す。

 

についてもう少し。

 

 

私の子供のころは引越し続きだったので

新しい土地に移った直後って

瞬間的に姉だけが唯一の友人となるわけです。

 

次第におのおの居場所を見つけて

あまり付き合わなくなるのですが。

 

 

姉との「瞬間的仲良し期」に何をするかというと

新旧の生活を見比べて

自分の立ち位置を把握しようとします。

 

「給食は前の方がよかったよね」

「勉強はこっちの方が遅れてるから退屈!」

とか。

 

すっごく盛り上がるし

姉との連帯感も生まれるし

かなり楽しいひと時ですニコニコ

 

 

すると母が飛んできて

「過去を振り返るのはやめましょう!」

「前を向いていきましょう~~!!」

 

ザーーーッとその場を潰していくあせる

 

私たちは幼いながらムッとするんだけど

まあ、母親がつらそうだからやめてあげようニヤリ

 

となります。

 

 

そこからいつの間にか

「過去を振り返るのは悪いことだ」

と思うようになっていました。

 

フム!びっくり

 

 

母親の意見を無条件に受け入れていたってことですね。

 

ほんとうは

人の意見は取り入れてもいいし

不採用にしたっていいんですウインク

 

 

今となっては過去を振り返ってもいいと思ってます。

 

そうすることで

「私はまだまだ」の思考から抜け出ることができ

 

「私はよくやっている」

「私は上手くいっている」

 

の中に居ることができるから。

 

 

そんなことにも気づけましたキラキラ

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

シータヒーリング 、マクロビオティック、アクセスバーズ提供しています♬

  ↓

サービス一覧はこちら
スケジュールはコチラ

なないろFacebookページはコチラ→

溝上寿子 hisako5062@gmail.com  お申込み・ききたいこと、お気軽にお送りくださいラブラブ