最近、アクセス・バーズのギフレシ会:交換セッション会:をたくさんやっています。
ギフレシのいいところは、初めましての方が気楽にエントリーしてくださるので、常に新しい風を感じることができるところ!
今回ご紹介するI.N.さんも、パッと見つけて来てくださいました。
○なぜ溝上寿子のギフレシ会に参加したいと思いましたか?
日程があったことと近くだったので溝上さんのギフレシを選びました。
○会の最中、又は前後、印象に残った言葉や出来事があったら教えてください。
色んな点でシンクロがあったことがご縁なんだなと思いました。
○会の後に何か訪れた変化があったら教えてください。
特に変化は感じませんが、溝上さんの体験のお話聞いたので、セルラーメモリーを早速昨夜からしてます。しばらく続けてみますね。
○溝上寿子の良いところはどこだと思いますか?
色んなスキルのいいとこ取りという所やアクセスだけが素晴らしいという固定観念がない、ジャッジや押し付けのない所
ありがとうございます!
最近思うことですが、私がいま居るところを「近い」と思っていただけるだけでご縁です。自分もそうですからね、いくら物理的に近くても足が向かないところには行かない、実際は遠いけど精神的に近いと思う場所なら新幹線でも飛行機でも楽々行けちゃう、いやむしろ喜んで飛んでいく!
セルラーメモリーについて。
まさに「細胞記憶」。アクセス・コンシャスネスで出てくるボディプロセス(体に直接働きかけるツールの一種)です。どこか体が痛い時、細胞記憶にアプローチすると解消できたりします。私はこれをつい先日成功させました。いいですね~こういう奇跡、ミラクルを日々体験していきたい。
セルラーメモリーにご興味あられる方、お気軽にご連絡くださいね。ボディプロセスを体験セッション的にやろうかなと思っていたところですので。
私の固定観念とジャッジについて。
それらを「ない」と仰っていただけたことはとっても自信になります。だって、固定観念とジャッジだらけで人生の大半を生きてきましたから。「ジャッジしない」という生き方を知った時、大いに戸惑いましたね。やったことないですもん。さっそくそう努めてみようとするのですが、できてるかできてないか確信が持てないし、ウーン確信を持とうとすること自体ジャッジか?なーんてぐるぐるし出すわけですね。
「私は既にできています」!
さて!次回のギフレシは!
・6月5日 アクセス・バーズギフレシ会 マクロビオティックスイーツ付き
プラクティショナーでない方も1名様のみオッケーです!
また、プラクティショナーになりたい方はこちらへどうぞ!
・6月3日 なないろアクセス・バーズセミナー1日間コース
こちらは今日のお昼には締切りますが、次回は7月にやろうと思っています。開催リクエストにもお応えしますので、ご希望の日がありましたら仰ってください。
写真は半日干した野菜のぬか漬け。そうそう、前回のギフレシ会のおやつの一つはぬか漬けでした。塩分と水分補給に、ねっ。
_____________________________
✩マクロビオティック・シータヒーリング・アクセスバーズなないろ✩
塚本(大阪駅から一駅)でマクロビオティック、シータヒーリング、アクセスバーズをお届けしています!
・【限定10名様・6月末まで】なないろ3周年記念ランチ―スパークリング清酒つき―
・6月3日 なないろアクセス・バーズセミナー1日間コース
・6月5日 アクセス・バーズギフレシ会 マクロビオティックスイーツ付き
・6月17日 “グリーンカレー実践会”(シータヒーリング練習会)
・7月1~3日 シータヒーリング「基礎DNA」セミナー
・7月7日頃 博多でシータヒーリングセッション!
・(調整中)アクセス・コンシャスネス ボディプロセス体験
・(調整中)アクセス・コンシャスネスの世界へようこそ イントロクラス
○上記イベントがご都合に合わない場合はお気軽にリクエストくださいませ。
○上記イベント以外の日時では個人セッション(シータヒーリング、アクセスバーズ、アクセス・ボディプロセス)ができます。
○マクロビオティック教室(お料理、スイーツ、ヒーリングランチ、7号食体験)、シータヒーリングセミナー(基礎DNA、応用DNA、ディグディーパー、実践会)、アクセス・コンシャスネスセミナー(アクセスバーズ、イントロクラス)、いつでもできますのでご連絡下さい。1名様~、喜んでさせていただきます!