アクセス・コンシャスネスセミナー番外編、思いがけない観光! | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

GWにアクセス・コンシャスネス創始者・ギャリーさんの「可能性の選択」クラスを受けてきました!

 

報告はコチラ→

 

さて、私がアクセスに出逢ってよかったことの一つは、器用に動き回ることそして変化し続けることに罪悪感を持たなくなったこと!

 

私は日々違う選択をしたい。それに、幾つもの仕事を同時に動かすのがとっても好き。だし、その方が楽。しかしそれに対する非難も受けてきました。

 

一方で、10年20年楽々と続けていることも多く、しばしば驚嘆されるのですがね!

 

十三店舗時代のランチのおかず、現在のお料理教室の献立を当日河原を歩きながらのインスピレーションで決めているのもそんなわけです。

 

この件で料理人とお喋りすることが多々ありますが、アイデアが尽きないなんてスゴイって感嘆してくれます。私の方は、日々同じものを作れる人を賞賛します。私にない要素だわ!

 

そういうわけで、変化を求める私、「可能性の選択」クラスに通って何日か目の朝、「飽きた!!」って叫んじゃいました。何にかというと、通学路に。初めて滞在し気に入って興奮したその町に。

 

さてここでアクセス恒例の「問いかけ」。この状況を変えるには・・云々かんぬん。

 

そしたら、その日の昼休みに、違う方向に足が向き、思いがけず辿り着いたのが、長年興味ないふりをしていた浅草そして背後にスカイツリー!

 

いやあ、実際目の前に見えると心躍りますね。人混みも程よく、賑わいを快適に楽しむことができました。旨いランチ(先日アップしたケバブサンド)にありつけたり、呉服屋の兄さんとお喋りして、彼が作った着物を批評しつつ、どこを散策するべきか教えてもらったり。あんまり面白くない大道芸や野外コントを冷やかしたり。すっかりエンジョイしちゃいました。

 

ありがとうございます!(ここでまた、もっと楽しくなるような「問いかけ」を思いついては唱えてみます)

 

さあ、「問いかけ」の連続で遊ぶ日々が続きそうです。

 

アクセスの世界を覗いてみたい方は、お気軽に会いに来てくださいね。

 

5月11日 アクセス・バーズセミナー 

 (本日締切りますが、いつでもできますのでリクエストくださいね!)

5月13日 なないろギフレシ会 マクロビオティックスイーツ付き

 

 

_____________________________

マクロビオティック・シータヒーリング・アクセスバーズなないろ

塚本(大阪駅から一駅)でマクロビオティック、シータヒーリング、アクセスバーズをお届けしています!

 

・(なくなり次第終了)なないろ3周年記念ランチ―スパークリング清酒つき―

 

5月11日 アクセス・バーズセミナー

 

・5月13日 なないろギフレシ会 マクロビオティックスイーツ付き

 

上記日程が合わない場合はモチロン、お料理・スイーツ教室、シータヒーリングセッション、アクセスバーズセッション、シータヒーリングセミナー(基礎DNA、応用DNA、ディグディーパー、実践会)、アクセスバーズセミナー、いつでもできますのでご連絡下さいませ。1名様~、喜んでさせていただきます!

[マクロビオティック メニュー]

[シータヒーリング メニュー]

[アクセス・バーズ メニュー]