早生みかんが体に染みわたる! | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

年間通して、ミカンはあまりたくさん買わないのですが、どうもこの青々した、スダチみたいな姿に惹かれてしまいました。

 

 

パツパツ!

私の体のどこかにじわ~んと効いていく感じがします。

 

そういや最近果物談義しました。たまに行くレストランでデザート出してくれる前に「ピオーネ大丈夫ですか?」ってわざわざ声かけてくれたところから、不得手食材の話になりました。一人は「ドットの集まりが・・」って言っていました。例えばキウイとか。人の好みって難しいですねえ。ためしに「ドラゴンフルーツは?」って訊いたらブンブン首を振っていました。この人とは一緒にドラゴンフルーツ分け合えません(やった!)。

 

ちなみに、私があまり進んで食べないものは・・果物ではないですが、生のナマコです。父がたまにビールのつまみに旨そうに食べていたので私も23度はチャレンジしたのですが、ついぞ美味しさがわかりませんでした。そういえば、ナマコリクエストの日は母が買っては来るのですが、こしらえるのは父とタッチ交代していました。その間母は「私は山の人間だから・・」などとモゴモゴ言っていたのでした。

 

アハハ、久しぶりに思い出しました、ナマコエピソード。

 

果物と言えばもう一つ話題があります。桃の皮を食べてみたいんです。布巾でキュッキュと磨けばいいんだそうです。ああー、でも旬が過ぎちゃったわ。来夏のお楽しみにしよう!

______________________________

マクロビオティック・シータヒーリング・アクセスバーズなないろ

塚本(大阪駅から一駅)でマクロビオティック、シータヒーリング、アクセスバーズをお届けしています!

✩【期間限定「アクセス・バーズ®ちょこっとだけ体験」募集しています!

✩9月29日 ひと月後には食べられるお味噌づくり!

101921日 シータヒーリング「基礎DNA」セミナー

【10~11月予定】「美也子ちゃんとマヤ暦で遊ぼう会」

【10~11月予定】「良いチョコとワインの会」

シータヒーリングセミナー(基礎DNA・応用DNA・ディグディーパー)をご希望の方はご連絡ください!ご都合に合わせて開催できます!

【案】アクセス・バーズ マクロビオティックランチ付ギフレシ会