始まりと終わり! | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

なないろ十三店舗の始まりを知る人がひょっこり遊びに来てくれました!

コニコニフォトワークス さん!!


自然と話は2年前の創業当時まで遡ります。 

そう、小西さんと言えば私がこの物件をいよいよ使わしてもらおうと決めた数日後に出逢ったお方。なんでも好きな一枚を撮ってくれるというので、じゃあ美人店主写真にして。とオーダーしたのがコチラ。

エーと、2年前です。5年前の気分だけど。


カイシャインからの急激な変身のこの時期大いに力になったのでした。お勤めしながらの準備期間、そしてお勤めしながらの営業開始の日々、常に目に見えるところに掲げていました。なつかしい~。


そして程なく「古っ」と感じてしまったものだから、数月後改めてなないろに来てもらった時のがお馴染みのコレ。

オーダーは「敏腕オーナー」。そうやってお題を差し上げると「じゃあエプロンは取った方がいいです」とか、即座に提案がポンポン飛んできます。

うれし恥ずかしながら長らく好評なんですが仲間曰く「まだキャリアウーマン的」なのだそうです。そういう感覚:実際そうであったかどうかは別として:は他人の方が鋭敏ですね。その「キャリアウーマン」が月単位でボロボロ剥がれ落ちたらしく、よく「ヒサコさん変わった~~!!」と言われ続けた時期でした。その点ではこの一枚も数月で「古っ」の域に達したのですね。


そんな小西さんに3月でココを出る話をしました。やっぱり始まりを知ってくれてる人に終わりを報告できるって嬉しい。


私の周りに居る人たちが全員そうであるように「いいじゃないですか!」「これから楽しみですね~!」と前向きなお言葉。


かつてはやみくもに色んな世界に首を突っ込んでいたからか、心配してくれる人や心配が高じて怒ってくれる人が多々現れてその度にしょんぼりしていたけど、今となっては私よりもポジティブで私より楽しんでくれる人ばかり!そんな人たちと言葉を交わすたんびに、微量の不安が吹き飛んでしまうのです。


そういう意味では今の私は誰と、どのように付き合うか、ということを上手くやれているみたい!


ところで彼に還元できるようなイベントを、といつも思っているのですが、為せぬまま時は巡り。何か練ろうかしら。


3月まで大阪・十三でマクロビオティックカフェなないろ をしています!
☆毎週月曜なないろでシータヒーリング セッションしています!

☆1月20~24日【第2回✩ゆうくんの焼菓子まつり】

☆1月22日シータヒーリング体験会
1月29日2月7日 「みんなで麦みそ仕込もうの会」(2月7日は只今満席御礼)
211「マクロビオティックごはんを作って食べよう!の会」

☆シータヒーリング基礎DNA講座・応用DNA講座随時開催

※上記日程は合わないわーという方はお気軽にリクエストくださ~い。