引き続き出演ダンサーのご紹介です。
マーシー&マギ
Marcy&Magi
日本を代表するタンゴダンサー「Eugene & Alisa」に師事。
全国各地の様々なタンコイベントに出演しなから現在東京・下北沢を中心にレッスンクラスを開催中。2015年「奈良タンゴ祭」でトリオ・ロス・ファンダンゴスあへと初共演!
タンゴの普及活動にも力を入れており、2020年から
3年間タンゴのラジオ番組 FM385.7MHz「Maray
&MagiのTango an Tokio」のバーソナリティを務め、2023年にはブェノスアイレス市のラジオ局「2✕4」のラジオ番組に出演した。
2022年FJTA(日本アルゼンチンタンゴ連盟)日本タンゴ大賞メディア部門賞受賞。
舞台で培った表現力、持ち前のキャラクター、そして夫婦ならではの息のあったダンスを武器に大阪の老舗ジャズハウス、東京のライブハウス、横浜のコンサートホールなど日本各地の数々のタンゴイベントに出演し、観客を楽しませている。
アルゼンチンタンゴ | 日本 | Marcy & Magi Tango
https://youtu.be/0hUMxQVJ9Hw?si=wB_SWyzyHlugaP6Z
エンリケ & 真紀子
Enrique Morales &
Makiko Nishikawa
Makiko Nishikawa
2007年アルゼンチンタンゴアジア選手権ステージ部門準優勝、同年世界大会ファイナリスト。
以後も国内外でステージ出演やイベント参加を重ね、躍動感と情感あふれる踊りで多くの観客を魅了してきた。
現在は自由が丘、駒沢、目黒、渋谷を拠点に、ミロンガやプラクティカを主催しながら、指導者としても後進の育成に尽力。海外でも活動の幅を広げており、踊り手としての深い表現力と華やかさを併せ持つタンゴアーティストである。
Enrique Morales Espinoza
アルゼンチンタンゴ界の異才、エンリケ・モラレス氏。
ダンサー、講師、振付家、演出家などマルチに活躍。
12歳から舞台に立ち、世界18ヶ国でツアーを行う実力派。中南米サミット等、国際的な舞台でも活躍。日本ではダイハツ「タント」CM出演を機に活動を本格化。数多くの全国ツアーや公演をプロデュース、出演した実績を持つ。特筆すべきは、日本初の「タンゴセラピー」創始と、フィギュアスケート界への貢献。浅田真央、羽生結弦らトップスケーターの表現力指導は、各界で話題に。
指導者としては、主宰のタンゴソル日本橋にて世界選手権優勝者を輩出。現在は東京横浜名古屋拠点に活動、流暢な日本語を話し、日本とアルゼンチンブエノス・アイレスの芸術文化のパイプ役の担い手として期待されている。
エンリケ先生のダイナミックな表現力と、西川先生のエレガントな舞いが融合し、お二人の経験、そして互いへの信頼感が織りなす、唯一無二のアルゼンチンタンゴの世界。今回も見逃せません。
2025.7.31 Show&Milonga
https://youtu.be/zlDmYk8RzoA?si=JtyqnqmocoTNpA8h
https://youtu.be/TjzO5lh-7Qk?si=chqlVMk6zRrdDCQU
DJ TAKAKO
2015年からのDJ活動開始以来、関東圏を中心に全国各地、そして海外(ソウル、ブエノスアイレス)のミロンガやイベントでDJを務めている。
主要イベントでの実績を持ち
アルゼンチンタンゴダンスアジア選手権の公式ミロンガやダリエンソカップなど、重要なイベントでDJを担当している。
タンゴへの深い愛情から自身もタンゲーラである。
国際医療学会でのタンゴセラピーワークショップのPA担当も務めるなど、タンゴへの深い愛情と理解がDJに活かされていると考えられる。
彼女は2025年8月にはブエノスアイレスのミロンガでDJを担当し好評を博しており、国際的な評価も高まっている。
DJ Takakoさんは、
国内外で活躍する実力派DJであり、タンゴへの深い愛情と
知識に裏打ちされた質の高い選曲や対応で、今後ますます活躍が期待されるDJのお一人です。