この投稿をInstagramで見る

いよいよ夏の日差しが照りつけそうですね~♪ヽ(´▽`)/ . .体がついていくか不安です… . .さてさて、夏休みですが… .上のお姉ちゃんは小学5年なので小学校のプールにいったり、お昼食べたら音楽クラブの練習にまた学校に行ったり、友達と遊んだりして家を出たり入ったりしていますが… . .下の息子は園児なので、まだ一人で遊びにいくわけにいかないから、どうしてもお姉ちゃんのスケジュールに合わせて動くこともしばしば… . .「◯◯ちゃんは自分で遊びに行けていーなー。」とボヤく息子😂 . .息子よ、あともう少しだよ! . .今日の午前中もお姉ちゃんが帰ってくる時間を気にしながら、ちょこっと買い物に行って、午後は工事の人が来る予定だったので家にいなきゃだし… . .息子が退屈にならないように… . .こんなときはやはり工作❤️ . .「粘土やりたーい」とのことだったので紙粘土遊びをして、外で乾かしました! . .明日、色付けできるかな😍 . .そして夕方は、Yくんがピアノを習いにきているので、Yくんレッスン中にYくんママとオセロ対戦して楽しそうな息子!ピアノレッスンが終わったYくん「やりたーい!」と!うちの娘とYくんで5年生対戦! . .Yくん、ピアノ習いに来るようになって7年目。はやいなぁ~。そしてサッカーと両立してくれていて嬉しいなぁ❤️ . .息子が産まれた時からYくんが毎週来ているので、息子はお兄ちゃんかのように慕ってYくん大好き😍 . .夏休みは夜しか仕事ができましぇん。 . .これからガンバりまーす💪 . .#夏休み#夏休み下の子#工作#紙粘土#息子#5歳男の子 #小平市#立川市#夏休みの過ごし方

【小平市&立川市】リトミック講師ゆうこ先生さん(@wakuwaku_yuko)がシェアした投稿 -