今日は息子の習い事スイミング。

スイミングが終わって外に出ると、
さっきまであがっていたのに、また雨が。

パラパラっと少し降ってくると

息子がぽつり…

「ママ~太陽さん泣いてるのかな」

母「そうか~泣いてるのかな~。
なんで泣いてるんだろ~??」

.息子「きっと雲さんがいっぱいきて
太陽さんのこと隠しちゃったからだよー。
見えない見えないー!って。」


母「そうなんだね~」



幼児の想像力は宝です✨


こんな会話をしているときが、
とーっても幸せを感じます😍

想像力は、人の気持ちを考える上でも
必要な力。
人間だから想像ができ、互いに共感しあい、
相手を思いやるコミュニケーションを
とることができる。

学問を学ぶときにも
教科書の文章やテストの
問題文からイメージができないと
文章読解ができない。

想像力は人間が生きていく上で必要な力。

もうすぐ夏休みですね♪

たっぷり時間ができる夏休み!
ぜひ想像力を働かせて
遊びたいですね~♪ヽ(´▽`)/