先週の忙しさ


【日曜】

午前中:ダラダラ

午後    :甥っ子が息子を連れて来た


【月曜】

午前中:料理ヘルパー

午後    :入浴看護、往診


【火曜】

午前中:生活保護課からの家庭訪問

午後    :息子と銀行&買物


【水曜】

午前中:掃除ヘルパー

午後    :基幹相談、新しい計画相談訪問


【木曜】

午前中:OT

午後    :息子と不動産(仮契約)、大学


【金曜】

午前中:自治会長が来た(生活保護の話)

午後    :訪問歯科衛生

               料理ヘルパー

               引越しセンター(見積り)

               宅配薬剤


【土曜】

午前中:箱詰開始

午後    :掃除ヘルパー


因みに、今週の予定は


【日曜】

ぶっ倒れてました


【月曜】

午前中:電話かけまくり

(保護課に報告、障害課、女性相談員、基幹相談、大学、今のアパートの不動産、新居の不動産、ガス屋、大家さん、民生員)


午後   :入浴看護、箱詰


【火曜】

1日箱詰かな〜?


【水曜】

午前中:掃除ヘルパー

午後    :箱詰


【木曜】

午前中:役所

(生活保護課、障害課、年金課、戸籍課)

午後   :女性相談員、大学


【金曜】

午前中:新居用品の買物に行く予定

午後    :料理ヘルパー


【土曜】

午前中:箱詰

午後    :掃除ヘルパー、箱詰


引越しが7月19日なのと

重たい物が持てないので荷造りに時間がかかる

だから早め早めに行動せんとならんのに、生活保護課は分かってくれない


今日も認定が下りたから不動産に渡す お金の件で

「1ヶ月分は入金可能だが、残りの敷金、礼金、保険、保証料の税金は入金できない」だの「引越し代はトラック代しか払えないし、まだ引越しの日までは早いから入金できない」と…


だ・か・らーー身体が不自由だから早めにしないと引越しまでに間に合わないんだってば〜!


と口論しました


障害課では、引越しにビックリなさって慌ててましたよ〜


生活保護課と比べて早く手続きや新居の自治体に引継ぎをと焦ってましたよ!


この違いってなに?って感じです