先週の金曜、大学から帰宅した息子が
「これ頼む」と渡されたら物は、奨学金の通知書と共に追加提出物…
認定はおりたものの連帯保証人が生活保護者なので、第2連帯保証人の印鑑証明と源泉証明書が必要になりましただよ~
第2連帯保証人で ある長男に連絡をし…
土曜に返事がつき…
「有給休暇が余ってるから日曜に行くは」と… ( ̄(工) ̄;)
家に来られても困るけん
来るな( ̄ー ̄)辞めれ!辞めてけろーー
え? 何故イヤがるのかと!
それはですネぇ
長男は父親役に変身してしまうのです~
わかられ旦那に された虐待的な行為が、長男に とってはシツケだと有難く思っているようで息子に同じ事を するのです。
何時間も土下座させたり、グチグチと同じ事を繰り返し言って返答を求める。
長男は旦那みたいに怪我をさせたりは しませんが、言葉の暴力みたいな感じで見ていられないのです。
私にも「◯◯には甘い。アナタの甘さが◯◯にとって悪影響なんだよ!」と…
へんに真面目すぎると いうか、疲れるのですは…汗
だから一緒には住まないのです!
で!
土曜に長男が住んでいる茅ヶ崎(最寄駅は辻堂)まで行って呼び出したのです。
外だったら土下座しろとか グチグチは出来んでしょ!
私を遠ざけて2人で話し合い…
隠し撮りしてたら長男に叱られる母…笑
その後レストランで食事をして、提出書類にサインと実印を押してもらいました。
その際に長男から出た言葉にビックリ!
なんと、長男が大学へ入学した時に かかった費用の一部を返すと…
長男は旦那に「国立以外は許さない。国立に行かれないなら育てたぶんを働いて返せ」と言われ…
旦那に内緒で塾へ通っていると偽り、バイトを してバイト代を貯めて入学金とアパート資金を払ったのです。
頑張って貯めたけれど、足らないのは長男の実の父親からの養育費を出したのですがネ!
長男は借りた物は返すと…
いや、私は貸した覚えはない!
親として 当たり前だと思ってる!
ちょっぴり悲しくもあり、そして長男の気持ちが嬉しくもありで複雑です。
頑固な長男なので返してくるのでしょう
お金を返す→その お金を息子に貸す
息子は長男から
「母から借りるのは良いが、卒業して落ち着いたら母には借りた物は返すのだよ!」と言われていました。
それと「これからは母ではなく自分で連絡してくる事!」と…
大人になった長男は、ほこらしい
とても大きく見えました
てかーー!
お前さんは(長男)おっさんか!爆笑
そんな長男は電話では時間を忘れたように話すのです…(^_^)
本当は とても優しい長男なんだよ!
息子には長男を大切にと言ってるのですがネぇ~
怖い兄ちゃんって印象しかないみたいなの~~汗
てな感じで、逞しく ほこらしい長男に育ってくれた事に感謝の日でした。
勿論、食事代も払ってくれたよ (^_-)