第24回 渋谷20分Clean up 2018年7月16日(月)をふりかえる。この日は、18名参加
さすが、マシュー1人で黒シャツ!
今井源吾:ゲンゴ渋谷デビューで~す!
おえー!タバコの臭い強烈です!
渋谷の排水溝はヤバい。
月に1回きれいにしても・・・自己満足。捨てない仕組みが必要です。
14日に続き、16日午前中、江ノ島ゴミ拾いに参加。同日17時渋谷初の夕方開催!短期間に3連続のゴミ拾い参加を呼びかけた事により、前年60名参加し、本年見込んでいた200名は分散、1年がかりのメンバー増員計画が失敗。多くのクレームを受けた。
【編集後記】
我々の活動目的は、災害時助け合う仲間づくりを目指した地域密着のゴミ拾い活動だった。しかし、今回多くの仲間からクレームをいただいた。これを機に、私は副代表制度を導入した。私が間違っていれば体を張って止めるメンバーを選出し、組織改革をはじめた。人生は反省と挑戦の連続。地域密着のボランティア活動のあり方を見直す機会となった。