第23回 渋谷20分Clean up 2018年7月14日(土)をふりかえる。この日は、30名参加
この日、海さくら本部と渋谷区共催で『海のピンチは街が救う』渋谷編500名参加のごみ拾いが開催された。
私達は特別協力のポジションでお手伝いした。
雅子姐さん深川からありがとうございます。
マシコくん、トノさん、マシュー 朝8時からサンキュー
上っちと原宿CATsの仲間達 サンキュー
深川おどり、浴衣で参加サンキュー
ゴミ拾い後のゴミ仕分けと洗浄、臭いと暑さに苦戦。上っち、岡ちゃん、みんなサンキュー!
『海の叫び魚』高さ2.2m透明の巨大魚型ゴミ箱に街で拾ったゴミを詰め、先月江ノ島で誕生した『海の叫び魚』と合わせて神宮通公園に展示された。警備に激安で協力してくれた渋谷の仲間コウちゃん、マジサンキュー!
【編集後記】
朝早く協力してくれた神輿仲間を中心とする多くの渋谷の仲間たちに感謝。とにかく暑かった。思い出すのは、この夜銭湯行って、参加協力してくれた原宿CATsの飲み会に飛び入り参加した事。やはり思い出はいつも酒場で仲間と盛り上がる事しかないな。