今入院中です。


先週の事ですが、

就学に向けて小学校で連絡会が行われました。


これまでの家庭と幼稚園での様子を報告して、できるだけ小学校生活への移行がスムーズに出来るようにするためです。



一言でいうと、

ホッとしました。


小学校の先生方は、一生懸命息子の様子を知ろうとしてくれたし、

必要以上にてんかんを恐れている様な雰囲気はなく、

これから息子のために一緒に考えていきましょう、と温かい雰囲気で話し合いができました。



正直、新しい環境にどのように適応していけるか、、、不安ばかりです。

始まってみないと分からない事だらけなので、


その都度、どうか相談に乗って下さい。

とお願いしてきました。





一つショックを受けたのは幼稚園の反応でした。


私は術後に発作が再燃している事をまだ話していませんでした。

今起きている発作は夜か昼寝中で、幼稚園にいる覚醒時には見られていない。

さらに、発作は弱くなっていて倒れない。検査入院も延期になっていたし、はっきりしていない。


ならば、言う必要がない、と判断していたからです。


言えば、以前の様にちょっとした事で休憩を取らされたり、過剰に心配されると思っていたからです。



だけど連絡会では、

発作の事を説明する時間がありました。発作時や緊急時の対応も含めて話し合うためです。


なので、今の発作様子を話す必要がありました。

いつから、は敢えて省略をしましたが、

「残念ながら、夜間寝ている間に発作がまた起きている。ただ、以前よりも弱く気づきにくいもの。来週には検査入院があるので、そこで調べてもらってくる予定です。」

と。



翌日の朝、登園するとさっそく言われました。

「前日発作があったかどうか、毎朝報告して下さい。」


私が話していなかった事について、裏切られたと感じたのかもしれません。

今までにない反応でした。



私は少し意固地になりました。

「それを知って何ができるのですか?これから調べてくる所なんです。日中発作や体調の変化があって危険だと思う時はちゃんとお話します。」


と強めに言ってしまいました。

それでも、あったか無かったか教えて欲しいというので、

「必要な状態であれば話ししますから。」

と話を終わらせてしまいました。


その日のお迎え時には何事もなかったかのように園での様子をお話してきました。

なんだったのでしょう。


入院で1週間休むので、卒園まであと5日しか登園しません。

それしかないのに。。楽しく過ごさせてあげたいのに。


「はーい、わかりましたー!」って

適当に答えて、毎朝「発作ありませーん」って言うようにすればよかったのでしょうか。


私には苦手なやり方、、、。でも数日しかないんだから、それもアリだったのか?と思ってしまいました。



幼稚園で過ごした3年間。大事に育てて下さったと思っていました。感謝を伝えて卒園したい、と思っていました。

退院したら、結果をきっと聞かれるでしょう。


形だけでも気持ちよく終わりにしたい。

どう伝えるか、、。

検査入院のことで頭がいっぱいだったのに、また悩みが増えてしまいました。