総括、というか
今後の方向性というか…

今朝、マックス太ってた時に
「これは着られないな…」
と思っていたシルク混の薄手ニットを着てみた。
そのニットは、2年前、目標体重より少し軽い時(すなわち、現体重➖1キロ超)には
素敵に着られていたもの。

全身鏡で見て、上半身が明らかにスッキリしたので
(完全に個人的見解)
これなら着られる、と判断した。

息子に、
「お母さん痩せたでしょ?!」と見せたら
「お世辞でいい⁉️」と。笑
要は、すべて私の個人的な見解なのよね。。


最近、ゆったりした服、オーバーサイズっていうのかな?が流行な傾向だから
ゆったりした服だと
私の体型の変化は全然わからない。
だから、子供達も、着痩せした私しか知らない。
(ぴったりしたの避けてたからね)

で、私の場合、ってところで
私の体型の特徴は
私は洋ナシ型です。
お尻と太ももがデカイ。
ウエストには、あまりお肉がつかないのです。

そんでもって
今、お尻が目立って小さくなったかというと
子供が「お世辞で痩せた」と言うくらいだから
小さくなっていない。


で、さっき
ザッと本を読んでみた。

沢山のページに、
「内臓脂肪を減らす!!!!」
との文字が。

私もともと、あんまり内臓脂肪は…
樽体型ではないんだよな…
それにしたって、お腹にも肉付いてたけど
それは落ちたと思うけど
内臓脂肪、2キロ落ちたんだろうな…
だからお腹(あと背中)はスッキリしたよな確かに…

というところで

顔には年齢のせいか、そもそもあまり付いてなかったし
脂質制限してないから、こけたような感じにはなってなくて
(法令線も深くはならなかった)

バラバラと書いてしまって非常にわかりにくいけど、
私の場合は
そもそも内臓脂肪がすごく付いてたわけではなかったから
服で着痩せ出来ていた部分は確かに痩せたけど
お尻や太ももが痩せたわけではなかったのかな、と。
それなのに激しい糖質制限は、意味があるのかな?と。


いやいや、まだ2週間だからね!
数ヶ月やった方は、10キロ近く痩せている方もよく聞きますからね!
まだまだ甘いのはわかってる。



で、今後どうするか。

糖質制限は続けます。
体に良さそうだし。
だけど、昼まで炭水化物をガッツリ抜くのはやめようと思う。
たまにはOKにする。

なんか、イライラもあるんだよな…
子供の細かい振る舞い(例えば、何もないところで急に踊ったりすることなど)に
踊るのやめてくれってイライラしちゃったりする。

体重を減らすためにダイエットしてるんじゃなくて、
(ん?、いや。体重減らすためにしてるんだけど)
見た目に痩せたいから、
好きな服が着られて、機嫌良く過ごすためにしてるのでありますので

目標体重まで、あと1キロ痩せることを
目標にします!!

なんでこんなことを言うのかというと、
目標体重に早く達することや
目標体重になっても、
「二十代はあと2キロ痩せてた」
とかいって、イライラしながら頑張っちゃいそうな気がするので、私。

あと1キロ。

朝の断食は継続。
お昼食べ過ぎたら、夜は控える。
たまには「いつものイタリアン」もOKぶーねー
あ、これが言いたかったのかな…


これからも緩く続けまーす。
たまに体重の変遷、記録しますビックリマーク