こんにちは晴れ
3連休はいかがお過ごしでしょうかコスモス

私は暖かくなったので洋服の入れ替えや
何故かあちこち掃除をしたりして
ほぼ引きこもりでしたアセアセ

やっと時間ができたのでネイルをしました♪

セルフネイルをはじめてまだ2回目です。

前回投稿した、オホーラのシールタイプのジェルです。


甘皮処理や油分をしっかり拭き取り、
ベースとなるものを塗っていざ開始!




お見せできるような爪ではないですが、、
beforeはこんな感じです汗



自分の爪のサイズのシールを選んで貼ります。

LEDライトで硬化して、
爪切りである程度長さを切ったらヤスリで形を整えます。



仕上がりはこんな感じです!!

トップコートを塗って最後はLEDで2、3回硬化して終わりです。

一個失敗しましたが、
普通のマニキュアよりは断然楽です!!

塗るのが上手くないのでシールタイプを選んだっていうのがあります。

前回ネイルしてから
親指と片方小指がとれて付け直しましたが、
それ以外は家事をしても特に問題なく過ごせましたアップ

しばらくこちらを試そうと思いますニコニコ

なによりも好きな時に出来るのか予約して行く時間を省けるし今のところいいなあって思います目


それではまたクローバー

ここまで読んでいただきありがとうございました!

こんにちは音譜
久しぶりの投稿になります。
あれよこれよと時がたち、もう3月真顔
早いものです。

さて、私のネイル事情ですが
いつもサロンへ行きジェルネイルをお願いしていて1ヶ月持たないくらいで付け替えに行くというスタイルをもう5年くらい続けていました。

途中セルフネイルも試していて、セルフネイルも色んな種類があると思うのですが、すごい昔はジェルキッドを買って試したけどネイルサロンでやって頂く全ての工程を一人でやるのは私には時間も技術も難しく諦め、、
マニュキュアも利き手じゃない手を塗る時も上手くいかず乾く前にグチャッとなったり、渇いたと思ったら実は固まってなくて塗り直しにイライラして、、
その手間が疲れるのでネイルサロンへ行くという結論でした。


ですが、自分の好みの形や長さに微妙に違うなぁーと思ってるけど、サロンの方にこれ以上伝えるのもなぁーと遠慮して。。
デザインはとっても可愛い♡んです。

日々家事をこなして仕事もして、爪はすぐ伸びるタイプなので削りたくなったり、、

費用も1ヶ月持たないので1ヶ月に2回行ってる感覚になり、、節約もしたくなりました。


そこでなんとなくAmazonで調べたら
ohora(オホーラ)

という、ジェル型のシールでLEDで硬化させるという新しいタイプの物を発見ビックリマーク





自分の爪の形のジェルシールを選んで貼って(使いかけでバラバラですが実際は色別に3枚に分かれて数もあります。)LEDで2、3度硬化させる。
だけです!
より綺麗に仕上げたい場合はトップジェルや貼る前の爪を守るプライマーなどもありますが、
シールにウッドスティックと爪の油分を拭き取るパッドが入っているのでLEDさえ購入すればひとまず試せるので3000円くらいです。

私は、全て揃えたので10000円くらい(シール2種類含む)ですが
一度揃えれば好きなデザインのジェルシールを購入すればいいだけ(1500円〜?)なので節約にもなります。



中々上手くできましたドキドキ

数本は1日、2日で剥がれましたが、付けるのは簡単なので今のところは苦ではないです!!

他の爪は今のところ1週間経ちましたがとれません。
しばらく試してみようと思いますニコニコ



それではまた〜
みなさますてきな1日をお過ごしくださいクローバー

こんばんは⭐︎
最近はとても寒くて外に出るのも
億劫な今日この頃ショック

そしてコロナの感染者数増加で
蔓延防止…
果たして、13日まででおさまるのかな…


そんな今日は出前館で
初のカフェ系を注文しました!

サンマルクカフェ
バレンタイン
プレミアムチョコクロ



めちゃくちゃ美味しかったドキドキ
コーヒーとセットで頼んでみたけど
コーヒーも結構美味しかったなぁ〜

今はなるべく不要不急の外出は控えたいし
たまにはいいね♫

届けてくれる人、、
ありがとうございます、、、。


ここまで読んでいただき
ありがとうございましたクローバー
ではまた星