なぜ浅草に行ったのかと言うと…
酉の市だったから
偶然日程が合いまして
我が家はこれが酉の市デビュー(笑)
通常イベントごとは土日祝日が多いからね
我が家はなかなか参加できなくて…
だからとっても楽しみにしていました
浅草に行く道中、他の神社でも行われていた酉の市
ラッキーなことに昼間の花火に遭遇しました
煙しか見えなかったけど…(笑)
コロナ前はもっとすごい人出だったんだろうな
こういう雰囲気、ワクワクしますね
この仔達はカートインでお参りです
通りすがりの人やお店の方にたくさん撫でてもらったね
出店もたくさんあって楽しい酉の市デビューとなりました
TVニュースでは見たことがあるけど
やはりこういうのは実際に行ってみるのが一番
さて、酉の市と言ったら熊手
大きな熊手を持ってる人も見かけました
我が家のはこれ
たくさんあったお店の中からダンナが見つけました
もうこれは買っちゃうよね~
良い事がたくさんあること間違いなし
それにしても紅白に出場する大御所さんの衣装に見えるのは気のせいでしょうか(笑)