熊野古道 | SUNSHINE

SUNSHINE

ブログの説明を入力します。

ここ最近ずっと「行ってみたいな~ラブラブ

と思っていた熊野古道

ついに訪れる事が出来ました

 

しかも、ショコラ&フィナンシェと一緒に(笑)

 

今回の旅行の大本命

どうしても来たかったんですよ乙女のトキメキ

 

出発前に腹ごしらえ

これ大事です!!

 

世界遺産である熊野古道

紀伊山地の霊場と参詣道

三重、奈良、和歌山の三県にまたがります

 

私たちが選んだコースは馬越峠

三重県の紀北町あたりになります

 

滞在ホテルから80㌔くらいあったかな…

でも海と山に囲まれた三重県

自然豊かな素晴らしい景色を見ながらのドライブでした

 

馬越峠はこんな石畳が続きます

観光案内とかで見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか

 

石畳だと滑りやすいのが難点

なので本当にお天気次第だったんです

幸いなことに連日晴天太陽

 

たしかこの日は真夏日だったような…

そんな日に連れ回されたショコラ&フィナンシェアセアセ

記念すべき世界遺産デビューです

 

観光客で賑わっているのかな?

って思っていたのですが、例によってほとんど人がいなくて

のんびり自分たちのペースで動けました

 

泊まりながら熊野古道を制覇する方もいらっしゃるそうです

道中温泉もあるらしく、楽しそうですね

我が家はほんのちょっとかじっただけ(笑)

 

フィナちゃんお水に夢中ラブラブ

本当に暑かったこの日

水遊びしている子供がいたくらいですから

 

最近あまりお出掛けしてなかったから…

久しぶりのハイキングでした

体力が少々落ちているような気がしたけど…

 

久しぶりの山

木の香りや川の音

癒されるラブラブ

 

時間の関係で途中で引き返すことに、残念

今度は熊野方面に行ってみたいな

 

ショコラ&フィナンシェお疲れ様

一緒に来れて本当に嬉しかったです

また来ようね

 

この地方の名物

さんま寿司&めはり寿司

 

たくさん歩いた後のごはん

美味しかった~ラブラブ

 

そして最後は温泉

馬越峠からわりとすぐの所にあるホテル季の座

実はこのホテル、当初今回の旅行の宿泊予定先だったんですよ

伊勢神宮方面からは遠くなってしまうのであきらめたんです

ダンナがどうしてもここの温泉に入りたくて…

せっかくだから温泉だけ寄ってきました

 

温泉て疲れの取れ方が違いますよね

すっきりして、また長距離ドライブで戻ってまいりました