リゾート地でのお楽しみのひとつ
それはスパ
まさに至福の時ですね
それはスパ
まさに至福の時ですね

我が家は私はもちろん、スパに関してはダンナがとっても楽しみにしているんですよ~(笑)
なんとなく、スパ=女性のためのもの
なイメージですが、聞いた話だと実際にやってみると男性の方がハマってしまうケースが多いんですって
なイメージですが、聞いた話だと実際にやってみると男性の方がハマってしまうケースが多いんですって
興味がある方はぜひ一度お試しを

さて今回宿泊したホテルロイヤルピタマハにはスパがありません
ややこしい話なのですが、ホテルを経営している会社がホテルに隣接してスパを建てたのです
なので同じ敷地内にスパがあり、宿泊者は少しリーズナブルプライスで受けられるのです
そのスパがバリ島では有名なキラーナスパ
内容は知りませんが、プライスにかなりビックリします
メニューによっては近場の海外旅行の方が安いんですよ
ややこしい話なのですが、ホテルを経営している会社がホテルに隣接してスパを建てたのです
なので同じ敷地内にスパがあり、宿泊者は少しリーズナブルプライスで受けられるのです
そのスパがバリ島では有名なキラーナスパ
内容は知りませんが、プライスにかなりビックリします

メニューによっては近場の海外旅行の方が安いんですよ
せっかく近くにあるし、我が家は見学者としてお邪魔してみました
「資生堂」がプロデュースしています
エントランスから素敵でゴージャスな所でしたよ~

「資生堂」がプロデュースしています
エントランスから素敵でゴージャスな所でしたよ~
こちらのショップでお香を購入しました
エキゾチックな香りを自宅で楽しませて頂きました
いつかはキラーナスパでゆっくりとスパ三昧してみたいわ

さて、私たちが受けたのは、姉妹ホテルピタマハのスパです
こちらでのメニューはデトックスに効果があるもの
ダンナはメンズ用です
2人とも160分のメニューで至れり尽くせり、それはそれは心地よいひと時でした
こちらでのメニューはデトックスに効果があるもの
ダンナはメンズ用です
2人とも160分のメニューで至れり尽くせり、それはそれは心地よいひと時でした

スパのお部屋
着替えるお部屋
荷物が散らかっていてすみません

アウトドアジャグジー
外にもマッサージを受けられるスペースがあるんですよ
自然に囲まれてスパを受けられるのもウブドの魅力

本当にリラックス出来ます

何もしない贅沢
それは私がリゾート地で学んだとっても大切なこと