こんばんは~
今週は我が家の次男フィナンシェの去勢手術がありました
去勢・避妊手術に関しては、飼い主それぞれに思うところがあると思います
我が家は2匹とも手術しました
当日は病院までフィナンシェと一緒にお散歩
思えばフィナンシェと二人だけってこの時が初めてかも
一人ぼっちに慣れていないフィナンシェ
手術よりもその事の方が心配な私でした(笑)
午前中に病院に連れて行き、お昼頃手術
そして夕方にお迎え
手術は無事成功
しかしお迎えの時にハプニングが…
まだ麻酔が効いているからと油断した私が悪いのだけど、カートから飛び降り大脱走したんですよ
必死で捕獲しましたよ~
やってくれます、うちの次男…
ホントにケガや事故にあわなくて良かった
そんなやんちゃ坊主も手術当日だけは大人しかったのです
やっぱり痛いし辛いよね
ショコラの時は麻酔が効いていて、ご飯も食べずに寝ていました
でもフィナンシェは痛いのかクンクン・キャンキャンずっとぐずっていて
抱っこしたり・撫でてあげるとピタッとなきやむのです
そう、ウソ泣きにまんまと騙された私
翌日仕事を午前中で切り上げ帰ってきてもまだぐずるフィナンシェ
しか~し、ケージから出すと元気マックス状態
いつものようにジャンプして転げ回り、ジャンプして傷口が私の足に当たってもへっちゃら~
まぁ、それだけ元気だって言う事にしておきましょう
寝相も豪快だね
さてショコラの時もそうでしたが、我が家で一番問題なのがカラー ← 首に巻くやつ
カラーは病院で貸してくれます
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、このカラー補強されています(笑)
黄色いテープはすべて私が張りました
おかげですれ違う子供たちからは後ろ指ではなく、堂々と正面から「変だよ~」とか「何やってんの~」と言われます
それをフォローするお母様方、お気の毒に思います(笑)
本人もこのカラーがそうとうお気に召さないようです
これね、凶器にもなるし私たちも怖いのよ
あと数日頑張ろうね
しかしこのボロボロカラー
妙にこの仔に似合っていると思うのは私だけ
なんだかんだ言っても手術が終わり一安心
ショコラとフィナンシェが仲良くないのも、フィナンシェのオス特有の何かが原因なのかな~と思っていたんです
これでやっと対等の立場になったね
この仔たちが仲良くなってくれることを願っています