府大ぎたまんのブログ -7ページ目

府大ぎたまんのブログ

京都府立大学ギターマンドリンクラブ 日々の活動の記録

◇5日目◇
お昼からは通し練、そして晩御飯のあとには回生ごとの課題曲の発表会をしました!

回生発表↓
・1回生 《学歌》
忘れられがちな学歌ですが今年は1回生が完璧に弾いてくれるので安心です!笑

・2回生 《愛の挨拶》
綺麗に弾くのが難しい曲でしたが、去年からの成長をしっかりと聴かせてくれました!

・3回生 《トリプティーク》
最も人数が少ない回生ですがその分全員が各音を意識して弾けたのではないでしょうか?

・4回生 《Paradiso》
さすが最上回生!圧巻の演奏でした✨
曲調も相まってとにかくかっこよかったです✨

そして、回生発表のあとは打ち上げ!!!
今年は回生発表が打ち上げ前に終わったので真に打ち上がることができました!笑



◇最終日◇
この日は、前日までの天気が嘘かのように見事な晴天☀️
これまで外に出れなかった分、いっぱいはしゃいでいました✨








あっという間の5泊6日の夏合宿!
練習は中々大変でしたがそれぞれにいい思い出となったのではないでしょうか?

この夏合宿で得たことを活かし、定演本番までの練習も頑張ります!


今年も8月26日-31日の6日間、兵庫県のハチ高原で夏合宿を行いました。

今回はその様子を一部抜粋してご紹介します。



◇2日目◇
毎年恒例の遊びの合奏!
……の前に今年は総選挙の結果発表が行なわれました。
数多くの?メンバーの中から栄光の1位に輝いたメンバーはこれからサブサブコンとして活動します。今後の活躍が楽しみですね✨


そして、総選挙のあとは恒例の1回生の指揮体験!
みんな慣れない様子ながらも上手に指揮してくれました☺️



その後は続いて上回生も…


なんと4年連続で指揮をした強者もいました!!笑



◇4日目◇
みんなお待ちかねの花火&2回生企画!!


今年は初日から雨が続き天候が不安だったので、急遽順番を入れ替えて晩御飯のあとすぐ花火をしました。

風は強かったのですが、みんな思い思いに花火を楽しむことができました♪





↓肌寒くなって暖を取り始めた人達笑

そのあとは、ホールに戻って2回生企画!
今回は心臓の部位の名前が付けられた4つのグループに別れての対抗戦でした。


2回生がそれぞれに考えてくれたという8つのミニゲームはどれも面白くてみんなついつい熱くなってしまいました。


↓なんでもバスケット

↓じゃんけん列車🚂
↓伝言ゲーム

2回生お疲れさまでした。ありがとう😆


Part2 へ▷▶︎▷▶︎

7月13日、14日に新歓コンサート&コンパを行いました♪

 

 

☆1回生によるメヌエット

今年は補講の関係で2回演奏してもらう異例のプログラムでしたが、初めての発表とは思えない堂々とした演奏でした👏✨

 

☆個人発表

・4回生さん

メドレーで今年の定演では選曲落ちした曲を披露してくださいました。どの曲も選曲に上がるだけあってかっこよかった!

・23回女子 

男子に対抗して女の子らしく♡ということであいみょんさんの曲を演奏しました。

・くらげ組 

昨年のクリコンから恒例となったグループ(:]ミ(:]彡(:]ミ(:] 彡

・2回生 

まさかのダンス!しかもうまい!かわいい!!

そのあと「崖の上のポニョ」を演奏!かわいい!!

・3回生

回生発表では珍しくポップスではなくマンドリン曲(指揮者付き)を演奏しました!

・23回男子

「米津玄師&ハチメドレー」は10分近くある超大作!ほぼほぼ2回生で構成されるグループでしたが、難易度の高い曲をこなしていてかっこよかったです。

 

☆1回生の劇

今年のモチーフは某ニチアサの番組??

例年以上の作りこみと演技力が本当にすごくてめちゃくちゃ面白かったです!!!

↓観客に配られた『愛』(応援アイテム)

 

 

今年は、例年よりも過ごしやすい気温の中で新歓コンパを行うことができ、楽しい時間を過ごすことができました。

また、お越しくださったり、差し入れをしてくださったOBOGの皆様ありがとうございました。