新歓コンサート♪ | 府大ぎたまんのブログ

府大ぎたまんのブログ

京都府立大学ギターマンドリンクラブ 日々の活動の記録

7/15〜7/16に新歓コンサートがありました♪
まずは始めに恒例の1回生によるメヌエットの合奏…!
{B6F18BA9-7152-44C4-8AD7-3F0558256011}
初めてみんなの前で演奏するということで、緊張したかもしれませんが、とても良い演奏でした◎素晴らしいです💮

そして次からは個人発表です☆
◇エリヤストモフミ
{838F93A1-8C0D-4E01-A7D2-320666FAFB2D}
2回生4人組で有名なジャズ曲を演奏しました。なかなかギタマン内でジャズ曲を演奏することはないので、新鮮な気分でした( ´ ▽ ` )

◇すっしーのはなやさん
{4D359FF9-6749-4E4E-8642-104428CFD44E}

{B6F3CFBC-3443-4C4A-9094-EF65BD239CC5}

2回生の発表です!メキシコ組曲のポルカと、千と千尋の神隠しの挿入歌である「いのちの名前」を演奏しました。(寸劇のカオナシは衝撃的でしたね…😳)

◇黙れ小僧お前にサンが救えるか
{BAECB72E-54C8-4CFC-BAFB-E0E84F997555}

セロパートの2〜4回生4人で、アシタカせっ記を演奏しました。セロの重厚感と曲の壮大さが合っていてとても良かったです\( ˆoˆ )/

そして、ここでtea timeを挟みました。
多くのOBさんOGさんが来てくださったので、話も弾みます♪(差し入れもたくさんいただきました!ありがとうございました☺️)

◇君たちの名は。
{07DAE6B7-6BAC-4A3D-8918-0C5A17568BBB}

何かの映画で聞いたことあるグループ名…!名前の通り(?)、入れ替わりネタをモチーフとした寸劇で、もともとのパートを入れ替えてスペイン第2組曲の「祝宴」と、そして元に戻って、吟遊詩人の第3楽章愛の夢、第4楽章結婚祝典を演奏しました。

◇Metor of Shower
{B83ED1F7-A53B-42C6-A25E-6B4E1FE7F7BE}

有志1〜4回生で「流星群」を演奏しました。アンサンブルでやるのはなかなか大変な曲でしたが、カッコよく弾けました…!
途中のソロも今年入部してくれた1回生の活躍により、いい感じに✨✨ありがたや〜(^人^)♡

◇小英雄ズ
{636A4C33-F1E4-416A-8DF7-373D90D2FF59}

有志で小英雄を演奏しました。マネンテの曲はやっぱりいいですね…!(今年の定演曲にも小英雄ではありませんが、マネンテの曲が入っています♪)

◇みのり
{33CD2B91-AFC3-445B-9EBF-33B6FEB065CE}

4回生さんで、堀雅貴さんの「祈り」を演奏しました。実はこの曲は府大ギタマン内では「演奏したい!」と思っている人が多い曲だったり…(※中の人談)。4回生さんのクオリティの高い演奏と相まって感動した人も多かったのではないでしょうか…!?

最後に、現役生一同で夏のジメジメを吹き飛ばすような爽やかな曲、「全力少年(スキマスイッチ)」を演奏しました!
暑さの中大変だったのですが、1回生弾きも全力で弾き切る1回生…!いやはや頼もしい…!💫

サプライズで最後にもう一度、メヌエットを合奏しました!2回目ということもあって、1回目よりも更にクオリティの高い演奏ができましたね!今年の一回生の可能性にただただ驚きました😆

さて、コンサートを終えた後は桂会館で夕食やお菓子を囲んでコンパを行いました!
そして夜には1回生による余興が…!
{2DED4920-C5FA-4950-95A6-2BA1581ADD2D}

{1D9F9064-ADD6-49F6-B562-C80B409B98CA}

{C02F02E1-31F3-49C8-B1CD-BB99D5EFCA4B}

アナと雪の女王をモチーフとした寸劇をやってくれました。今年の1回生のキャラの特濃さに桂会館が、一気に笑いの渦の中へ…!!(笑)大盛り上がりでした♪
{F7D01894-6F55-42DE-9004-3FCBBE02CE8D}
↑女の子も男の子もみんな可愛い…!!💞

その後は……
{A94C7245-D39F-4741-8C40-5BBB53D6D052}

{F38D7656-1E0E-4628-99F9-27D61B1580E5}

こんな感じで1回生と交流!ほのぼのとした雰囲気が写真からも伝わりますね!癒し!!マイナスイオン!!!
写真には載せられませんでしたが、中には腕相撲大会をしていた人たちも…。噂によるととある人は3回生全員に負けたとか…はて、誰でしょう🤔❓

この新歓コンサートで一つの区切りということで…。前期の部活もお疲れさまでした!!
そして、入部してくれた1回生の子たち…!入部してくれてありがとう✨これから楽しい思い出と楽しい演奏をたくさん作っていきましょう!

次回の更新は(恐らく)夏合宿ですかね?
その前にテスト&レポートの山が立ちはだかりますが、各々諦めずにいきましょう…!😭