お互いの子供たちの受験

(大学&高校)が一息ついたので

久しぶりにK子とランチに行きましたハート


ただあいにくの雨模様驚きあせる

想像よりザァザァ降りで困りましたが
無事に本日の会場に到着気づき

外観

エントランス




今回は限定10食のプレミアランチコースドキドキ


こちらは何ヶ月かごとにメニューが変わるみたいで
毎回違うメニューで楽しむ事ができていいですねハート





予約はAM11∶30でしたが


AM11∶00過ぎに着いたので


もう入れるか聞いてみたら

すんなり席に案内してもらえました歩く歩く気づき


席につくと早速ノンアルの食前酒からスタート桜


桜とピーチ?だったかな?ドキドキ

さっぱり飲みやすいスパークリングカクテル?でした




そして前菜ドキドキ




スープドキドキ


お魚料理と焼きたてのパン

パンはおかわりok↑



お肉料理ドキドキ
マッシュポテトとズッキーニが添えてありました


ドリアではなくどちらかといえば
キッシュみたいなパラッとした卵が
のってるライスでしたドキドキ


そしてデザートドキドキ

さっぱりとしたいちごのアイスと
抹茶と桜とチョコ?のムース

ドリンクもホットアイス選べますドキドキ

そして13∶30頃に店を後にしました


どれもほんとにおいしくて

お腹いっぱいになり大満足でしたラブ

ぜひまた来たいですニコニコ


そのあとは化粧品を購入したりドキドキ

デパ地下を散策して母の日の物を買ったり歩く歩く

有意義な時間を過ごせました


今回はランチ食べるまでに

㊙️トイレのテーマで盛り上がり笑ピークが来ましたが、

そのあともマイクラみたいになったり🪥

おもしろかった笑い泣き


そして16時前ぐらいにバイバイしました〰️

またランチ行こ〰️気づき



いよいよ新学期スタート

4/8㈫に入学式があったのも束の間、

次の日から課題考査があり

みっちり6時間驚きピリピリ

長女&次女の分もお弁当スタートです


4/9㈬
ミニおにぎり🍙🍙
たまごやき
ウィンナー
エビのフリット(オーロラソースを添えて)
豚ロースの甘辛焼
キャベツのごま油炒め



4/10㈭


ミニおにぎり🍙🍙
たまごやき
魚肉ソーセージ
ブロッコリー
長芋とチーズの豚ロース巻(甘辛ダレ)



4/11㈮


長女は腹痛で欠席したのでお弁当なし


次女のみ


ミニおにぎり🍙🍙

半熟たまご

ウィンナー

レタス、トマト、きゅうり

からあげ





4/15㈪

ミニおにぎり🍙🍙

たまごやき

ウィンナー

オクラハムチーズ春巻き

レタス

白身魚の香草焼き



4/16㈫


ミニおにぎり🍙🍙
たまごやき
ウィンナー
ブロッコリー
人参のきんぴら
オクラハムーチーズ春巻き
豚ロースのバターしゅうゆ焼


4/17㈬


おいなりさん


4/18㈭

ミニおにぎり🍙🍙
たまごやき
魚肉ソーセージ
オクラハムチーズの春巻き
ムネ肉のチーズと香草パン粉焼
人参のきんぴら
キャベツのごま油炒め


4/19㈮


オムライス




4/21㈪


ミニおにぎり🍙🍙
たまごやき
ウィンナー
オクラハムチーズ春巻き(米粉)
チキンナゲット
手羽中のタンドリーチキン味
オレンジ🍊&ゴールドキウイ🥝





4/22㈫


ミニおにぎり🍙🍙
次女はごましおご飯
半熟たまご
ウィンナー
レタス、人参
アスパラのバターしょうゆ炒め
からあげ
ゴールドキウイ🥝



4/23㈬


塩こんぶご飯
たまごやき
ウィンナー
オクラハムチーズの春巻き
チキンナゲット
ハンバーグ
レタス
オレンジ🍊



4/24㈭

この日は時間なく

このパンを持って行ってもらいました


4/25㈮


ごましおご飯

たまごやき

ウィンナー
とり肉のマヨパン粉焼
ピーマン炒め
ごぼうの甘辛煮
エビの子フリット
いちご🍓

4/28㈪

ごましおごはん
たまごやき
ウィンナー
エビのフリット
ピーマン炒め
豚ロースの甘辛炒め
春キャベツのごま油炒め
チキンナゲット
グレープフルーツ


4/30㈬


鮭フレークご飯
たまごやき
オクラハムチーズ春巻き
お豆の炊いたもの
春キャベツと魚肉ソーセージ炒め
玉ねぎと焼豚炒め
レッドグローブ🍇


なんとか4月作り終えました知らんぷりドキドキ


今日は夜19時頃みんなでラーメンへドキドキ歩く歩く歩く歩く歩く


私はこちら


次女はこちらの↑の通常バージョンを


旦那はこちら


長男はこちらと同じで和え玉も追加

長女はこちらの量か通常バージョンを


空いててすんなり座れてよかったですニコニコ気づき


お腹いっぱいになり満足満足ドキドキ