今まで子供達とは

数知れない
遊園地、動物園、水族館、プールなど
行ってきましたが…

今だに手を出してなかったえーえー
 
2トップ遊園地の1つ!

USJにようやく行く事に!決めました!

キャンプが中止になり予定の3日間で
1番天気がいい日に急遽決まったのもあり

子供達には現地に着いてから発表予定の
サプライズで
それまでは黙ってる事に…口笛

そして近づいたので
今日はusjに行くんやで!って伝えると

長女は
えっ!?こわい乗り物とかあるん違うの?
イヤや、、行きたくない。。

次女は、そうなん?…ふーん

長男はまだ寝ぼけまなこ…でUSA?


という、、
あまりの反応の薄さに逆にびっくりキョロキョロ

もっと!
「えーー?ほんまに?」
「usj?キャーやったー爆笑♥️」
的なのを期待してたのにな。。。

まぁそれはさておき…

朝は5時出発で予定通りに出れ
これまた予定通り7時に着けました!

お客の多さを心配しながら入ると、
駐車場もさすがに、この時間なら
1階が開いててFに停めれました!ラブ

ちなみに私は過去に5回行ってて今回で6回目
旦那は3回行ってて4回目となりますが、、

最終旦那と一緒に行ったのが、、
ハリポタが始まる前、、
そこから急激に混む様になったし、
うちの子供らが、大人しく長時間待てる
気配が全くなかったので、、
足が、遠退いてました。。。

その間に駐車場は立駐になってるわ
再入場も、できなくなってるわで
まずはそこにびっくり(笑)


あとは着いたはいいけど…

開園がAM8:30だから、早く着いても
開くまでは並ばないといけません。

子供らには、並ぶの前に、
待ち時間長くても、、
まだ?まだ?とか
グズグズ言わない様に!と
念押ししました!

そのあとチケットブースに行って
事前にコンビニで買ったチケットを
交換して受け取り
(これも、開店と同時にしか開かないと思ってたので、早く来ても、まずはチケットブースに
並んでからしか入場門に
並べないなぁと思ってたのですが
予想外に開いてて、すんなり受け取れました!)


そのあと娘らの髪の毛を
待つ間にくくろうと思ってたのですが、、、

なんとガーンあせるあせるあせる

これもまた予想外にAM7:30頃に
まもなく開園します~のアナウンスが

えっ?開園?何かの間違い?キョロキョロ
でも、確かにそう聞こえた!

そのあとすぐ門があいて
早い列では、もう中に入ってやります!


こりゃヤバい!!びっくり



開園まで、まだまだやと思って…
今のうちにとトイレに行ってた旦那を
急いで呼びました!びっくり


旦那も気づいて
ちょうど戻ってきやったのでセーフガーン
あわや!早く入れるチャンスを逃す所でした!
※入場門から5列めぐらいにいたので、
すぐに入れるポジションにいたので…

しかも、待つどころか、もう入る流れで
(笑)予想外の開園時間に娘たちの髪の毛を、
急いでくくりました!!あせるあせる

ただ、 前と違うのは、
何年か前まではなかった、、
手荷物検査があった事…

usjの事を事前に調べてた時に
あるって書いてたから、
知ってたのですが、これがあるから、
すぐに中には入れない感じ口笛

※2019.6月~本格的に始まり!!
毎日やってやるみたい


※ちなみに飲食物は
持ち込み禁止とあったので、
ペットボトルのお茶とかは?どうかな?
とか思いながら入りましたが、
大丈夫でした!
リュックの中に旦那は4本、私も4本
いれてました!(お茶やアクエリ、ポカリ)

中にも自販機はあるけど、
夏場は売り切れになる事もあるって
ネットに書いてたし、、我が家は5人分
持って入れなかったら熱中症も怖いし、、
どうなんやろ、、とハラハラしてました。

あとは、再入場ができないから
イベントで濡れた時用の子供らの着替えや
サンダル、天気も微妙だったのでレインコートと入れてるので結構ずっしりきてます。

そんな荷物でしたが!無事に入れたので!
ひと安心♥️さぁここからが本番!!です♥️



まず1番はじめ!

目指すはミニオンパーク!

ダッシュで行きました!

エリアが入場門からだいぶ奥にあるので、

重たい荷物を持ちながら走るのは、かなり
疲れたし、汗だくになったけど、、

(長男が1番体力あるはずやのに、しんどい
しんどいと、
拗ねて走らない場面もあり、困った!ムキー)

何とか到着!!

そのあと

ゾーン内をくねくね曲がりながら……
何度も止まって、進んで進んで!さらに
ワクワクしながら進んで!
体験する所まで30分ぐらいで

いけた時は感動ですねニヤリ♥️


中では、始め40人ぐらい?で
グルーたちの掛け合いを観て

そのあと、いくつかの部屋に分かれてて
1グループ8名が一緒に乗り込み体験します!

私らは、我が家5名
別の親子2名の計7名で入りました♥️




結果!ミニオン♥️最高でした!

面白かった~爆笑叫びまくりました♥️
また乗りた~い!


※そのあとの待ち時間は
130分とかになってたから、
朝イチ並んで良かったですあせるあせる


そして次は進撃の巨人に行きました!

前はターミネーターがあった所です!

ここからは、もうみんな入園してから
だいぶたつし、どこに行っても
長蛇の列。。。長いこと待ちましたキョロキョロ




こちらは 、3Dメガネをかけて見る
タイプの物で何百人がいっきに入れて
映画館みたいな椅子に座って観ました!



そのあと

昼時は混むからと早めの昼食をとりました!
(AM10:40頃)


これでも、もう座る所がいっぱいで
タイミングよく座れたので
良かったです♥️
(注文カウンターは割りとすいてたが)



そして食べ終わったあとは
SINGを観ました♥️
(これもまた椅子に座って!)

大迫力♥️ショー♥️

※ハリネズミだけがリアルでした(笑)㊙️


そしてそのあと、

いったんおねがいおみやげをみましたアップアップ

そこは天下のUSJ♥️子供たちも
いつもの予算じゃ買えないからと♥️
3倍にあげて選ばせました(笑)

でも結局欲しいのは、、
ここ以外いつ使うの?ってやつ(笑)
選ぶよね、、笑い泣き


長女は、霧吹き付きのハンディ扇風機
まぁ使えるか?

長男、次女は、ミニオンの
ウォーターシューター♥️
これいつ使う?(笑)笑い泣き


まぁ、せっかくきたんだし、、、
しょーがないか、、、えー


そのあと、ウォーターショーが始まったので
参加しようと、サンダルに
履き替えさせたのですが、
すでにいっぱいの人で、、近づけず不発(笑)
不完全燃焼(笑)、、笑い泣き


とりあえず、、荷物をロッカーにでも
入れようと、、ワンダーランド内の
出し入れ自由のロッカーに行くも
50個ぐらいしかないし
やはりすべて使用中ガーン

すぐ埋まるって分かってたけど、
朝イチはミニオン優先したしなあせる


仕方なく、、荷物は
引き続き持ち続ける事にショボーン

そしてハリーポッターエリアへラブ

ハリポタができた当初は、
エリアに入るだけで何時間か並び、
エリアに入ってから乗り物に乗るまでも
また何時間も並ばないといけないと
いわれていた、、ハリポタ♥️

入り口は、すんなり入いれたーチュー

ハリポタエリアは、2つとも乗りました♥️

まぁ、でもジェットコースターの方は、
並ぶのまだましやったけど、、
乗るのも一瞬で!えっ?もう終わり?って感じで、全然子供でも乗れるレベルの物でした!


 ザ・フォービドゥンジャーニーは、、、
心折れるぐらい待った(笑)
でもあとから気づいたけど、、
待ち時間は他のとさほど
変わらんぐらいやったみたい、、、

きっと、
体力的に疲労がたまってきてたのもあるし、
日差しもきつくて、何より暑かったから
長く感じたのかも、、、ショボーン

でも、それが吹き飛ぶぐらい♥️
面白かった♥️また乗りたい♥️オススメです!

そして、、エリアを出る前に…

だいぶ後れ馳せながらの…

バタービール♥️ラブを購入


入れ物も3種類あって

🍺使い捨てプラカップ

🍺持ち帰れる固めのプラスチックカップ

🍺シルバーの持ち帰れるカップ
 
味も

🍺通常のバタービール

🍺フローズンのバタービール(夏期限定)

があったのですが

何せ、、バタービールは甘そうっえー
ってイメージがあったから、、
まずかったらどうしよう。。って思い。。
 
とりあえず様子みで

美味しそうなラブ

フローズンタイプの持ち帰りができる
カップのを買いました♥️

あと通常のバタービールは、
泡をひげにみたてて飲むのが定番ですが♥️

フローズンタイプはそれはできず(笑) 

ただただ飲むのみ♥️

でもこれは大正解やったと思うラブ
フローズンおいしかった!

コーヒーみたいなキャラメル味みたいな
感じのフローズン♥️オススメですラブ

ちなみに
通常のバタービールは、炭酸らしい …

でも甘い味の炭酸ってやっぱりまずそうえー
バタービール好きな人ごめんね♥️






そしてハリポタエリアをバイバイして

そのあと、16時頃に
またまた早めの夕食を
ワンピースの所で食べました♥️

涼しい店内は満席、、
仕方なく外のテラスにてえー

暑いけど、、座れた事で
足がだいぶ楽♥️





そしてそのあとは、スパイダーマンへ                                                                                          



前のバージョンは、知ってるけど
メガネをかけて入るバージョンは
初めて♥️

久しぶりに入りましたが♥️
安定の面白さ♥️



そしてラストは、、

ジュラシックラシックパークへ

私は何回も乗ってるし、
何せこわいし(笑)ガーン今回はパス!

長男もこわいし、、乗らないというので
2人で出口で待つことに口笛

1時間ほど出口のベンチで待って

でてきた3人は(笑)案の定、びしょぬれてへぺろ

体が宙に浮く感じ♥️
体験できて面白かったみたい♥️









ということで、、今回は終了~口笛

あたりも真っ暗になって
さぁ帰ろ!って
門に向かって歩くも。。。

ちょうどパレードに出くわしガーン
民族大移動状態で進めない(笑)

もう、なるようになれ!と進むばかり(笑)
汗だくやし、足は痛いし、腰は痛いし笑い泣き
早くお風呂に入ってゆっくりしたい~と
考えながら(笑)進む


そして、ようやく門へ♥️
ほんとは、昼間に
USJの地球儀前で写真撮りたかったけど

朝イチは、着いてすぐ入場したし
撮るタイミングなし

昼間も再入場できないし

夜は暗いし、人もいっぱいでてくるし

ちょっと離れた所で控えめに(笑)





21時の閉園ギリギリまでいました口笛

そのあと、車内で着替えて

そこからは、また旦那が頑張って
運転してくれて無事に帰路へ🚙💨💨💨

当然ながら、帰りの車内で子供たちは爆睡てへぺろ


今回は、どれも
平均して1時間半ぐらいは、待ちました。
暑かったし、最後の方は
足が棒になりすぎたけど…
全体的にみたら久しぶりに
やっぱり楽しかった~ラブ

しかも普通の遊園地とは違って(笑)
私も子供たちに怒る事なく笑い泣き過ごせたし~!



子供らに関しては、、、

次女と長男が、ごはん食べるのも
乗り物乗るのも
お母さんの隣じゃないとイヤや!って
ケンカがおこったりしたけど、、

まぁそれも、始めに念押ししたから
いつもよりは、まだましやった口笛

ただ、長男は、グズグズすねたり
泣いたりする場面が多かったな。。
とくに帰りなんてもう大泣き。。状態。。

まぁ、しんどいのと眠いのと、色々
混ざっての事なんやと思うけど、、


でもトータル的に!みて

私は大満足!!楽しかった~ラブ
行ってよかったラブ

また行きたい♥️




あとは、、次の日が仕事じゃなければ、、
もっと最高やったのになぁ(泣)、、、えーん