旦那が長男にずっーとさせたかった
サッカー

でも、ママ友に聞く
送り迎え、ベンチ当番、土日がつぶれる
県外遠征の車出し当番、サッカー内の役員仕事
で、、、
これ以上、親の負担が増えることを懸念して
スポ小のサッカーは
私が、ストップかけてました、、、
でも、やはり
帰ってきてゲームをするぐらいなら
体力がありあまってる長男にサッカーを
させて健康な体を作って欲しいとの
旦那の思いが再沸し

春過ぎから
近場で親の負担がない(笑)
いいサッカースクールが
ないか探していました。
そして6月
たまたまポストに入ってた
某サッカースクールに体験に行くと
※旦那が連れて行きました

まぁ楽しそうにボールを蹴ってたと🎵
本人もしたい!と
ただ、そこは、親の負担は全くないが
(送迎したらそのグランドで活動のみ)
今後もチームとしての活動はなく
ほんとに習い事な感じで、週1しかなく
まぁ体力作りを目的?っという印象
そして月会費も週1にしては割高(笑)
うーん、、、
なのでその時は話進めず、、、終了
そのあと
サッカー習ってる子のママに
サッカースクールの話を色々聞いたり
検索したりして
あるサッカースクールが浮上

そこは、(平日)月木金、(土)の4日から
週3好きな曜日を選んで行くスクールで
ここもチームとしての活動はないが
1,2年のコースは、スクール内で試合はある
月会費も週3でこの価格なら良心的😄
あと、ここも親の負担ももちろんなく
送迎したら、そのグランドでサッカーを
するという内容
あともし、このまま続けても
学年があがった時にチーム活動がないのは
某スクールと同じだけど、
違うのはチーム活動として
フットサルなら活動があると!
なので、1,2年と続けてみて
まだまだやりたい!
チームとして試合にでたい!となったら
サッカー→フットサルに
変更したらいいのでは?と
(その場合は会費は上がりますが😅)
それを考えた時に
私らの中でしっくりきて
ここに決めました



しかも通常、
スクール体験って1回の所が多いけど
ここはキャンペーン中で9/2~15の
期間中の習う曜日内なら
何回来てもOKとあり(笑)
それならと!
行ける日すべて申し込みました(笑)
まぁ、送迎の都合もあって体験は
6回になったけど

それでも充分に体験しつくせました!
中には雨の日もあったけど
走り回れば汗だくやし一緒

ただ、この体験で分かったのが
長男の運動神経のなさ、、、
理解力のなさ、、、
コーチが右足でボールける!
っていってやる時にも両足でけってたり
ちゃんと話を聞いてないとこ…

しかもおしゃべりタイプやから

ペチャクチャいらんことを、しゃべる…
ただ唯一、感心したのが
物怖じしないとこ!
周りは、全く知らない人ばかりやけど
ある意味なじんでるというか、、、
♥

あとは周りがいつ始めやったのかは
分からんけど、、みんなうまい!
だから下手やとほんまに目立つ!





マンツーマン指導ではないから
網ごしに…もどかしかったです





でもこれからやと思うし
体力つけれる様に頑張ってほしいな



ちなみに、サッカー行った日の
夕飯のがっつき具合が半端じゃない(笑)
そりゃ1時間も走り回ったってたら
お腹もすくわな(笑)

そして、、、
体験も終わり
ユニフォームやら、
トレーニングシューズやらその他もろもろ
申し込み
購入し


いよいよ9月20日~
スクール生としてスタート♥
初回は、雨☔でしたが
サッカーは、雨でもあるので…
基本的に雪でもコーチが雪かきして
グランドはあけてますとの事だし
これから寒くなる季節、、
どうなるだろう

頑張れ👊😆🎵長男~🎵