今日は、ちょっと前から
準備をしていた自治会の夏祭りでした

役員は朝7:30に集合し
テント設営や会場準備

テント設営には男手もいるし
旦那と一緒に夫婦で参加しました にゃ


そのあと10:00~こども会と合同で
お地蔵さんの法要


そのあと10:30時頃にいったん帰宅し

※この間
役員が交代でお地蔵の見守りをします
(お供えなどの管理など)


私の見守り時間 
PM13:30に再び会場へ

私はイベント担当なので
この日までに、早飲み、満水レース、
ビンゴゲーム、大抽選会時に配る
賞品の買い出しに
役員の人たちと行ってあったので
待ってる間にそれののし付けをしましたおーにゃ

そして15時~他の役員さんも全員合流し
開場にむけて最終の準備をしましたニコ



そのあと16時~は、子供会のゲームの準備やら
お手伝いに5年が行く事になってたので
うちの長女のみ先に会場へ

そして
16:30~子供会のゲームがスタートし





夏祭りの方も17時~開場し

模擬店がいよいよスタートです★おんぷ

私達担当のイベントは17:30~なので
始まる前に腹ごしらえをニコハート
役員には「うなぎ弁当」がもらえました❗

そしていよいよ

満水レーススタートラブ






そしたら!長男優勝~🎵花火ゲット 投げKISSびっくりびっくり

次は、早飲み競争~🎵

低学年はヤクルトですが
中学年~ジュース🍹

長女も次女も、ジュースとは知らなくて
ヤクルトだと思ってたから
量が多いと嘆いてました悔し泣き↓↓

結果は、みんな1位とれず(笑)残念!






そのあと

ビンゴゲーム→8等のラップ

大抽選会→ハズレ(笑)粗品のBOXティッシュ5p

当たっていく方々に景品を渡しながら…
今年も我が家は、当たることなく(笑)
イベントが終了~プー↓↓↓↓

 


一応ラップは当たったけどねぇ…ニコ

そして行事が無事に終わり役員は片付け~棒人間オレンジー♪

22時前に帰宅となりました冷や汗

大イベントが終了し
あとは秋の学区対抗の運動会に向けて
新たに準備スタートです走るJおんぷおんぷおんぷおんぷ