この時期バレンタインデーってのは

うすうす気づいてたから…

とりあえず、義理チョコの購入は
早々に済ませていたものの苦笑おんぷおんぷ

子どもらの友チョコが完全に頭から消えてて
三連休も仕事だったので…作る時間もなく
今年何を作るとか全くのノープランのまま…

2/13(火)を迎え…しかも、その日仕事だったので
あわてて、帰りに…手抜きの元を購入して
帰りました…

そしたら…帰るなり、長男が、
お母さん!逆チョコってって知ってる?

えっそれなに?って聞いたら

男のこが女の子にあげることやで!って

よくご存じで(笑)苦笑おー

そしたら
「ぼく!先生に逆チョコあげたい!」
って言い出して(笑)

去年は大好きなH先生にあげたけど…
今年は、H先生にあげる素振りは全くなく(笑)
担任のU先生にあげるー!
って意気揚々と言うので…

恒例のお姉ちゃんにまざって…
クッキー作りスタート!
 
とりあえず!夕飯を手早く済ませて…
実質作り始めたのが19時ぐらいからううっ...・・・・

でもまっ!
混ぜてこねて焼くだけやし!
作業工程はさほど難しくはないのだが…

毎年恒例のケンカね!
はい!始まりましたー!

ぼくが!私が!ー怒汗汗汗
はいはい順番に!したらいいやん!ムカムカムムム↓↓↓↓
お母さんは
ケンカするからみんなで作りたくないんよ!

何回か、いざこざはあったものの(笑)

意外にも今年はましやった!
みんなが少しずつ大人になったから?
ケンカしんように順番にしよ!って
長女がいつもより頼りになった!

そうそう!そうやって譲り合いながら
したらケンカにならんね!










そして無事に完成~🎵

とりあえず!自分からあげる子の分を
ラッピングして渡す準備OKおんぷニコ

学校には持って行ったらダメみたくて
明日帰宅後配るとのことハート

そして2/14(水)にゃおんぷ当日
予想外に違うお友達からもらうことになり苦笑
またまた追加で何か作ることにしました汗

ただ今日は、スイミングだし…
これまた時間がない!
ということで!簡単なのを検索したら
いいのを見つけてぺこおんぷ

とりあえず!材料準備だけしといて
帰宅後に!すぐに作って
配りにいくことにしました❗

夕飯も作りつつ、こちらも…で

あんま遅い時間には配りに行けないから
18時頃に帰宅し大急ぎで作って
何とか19時までには!配りにってなると
もうドタバタ!

そして何とか作って焼いて
ラッピングして車にて配りに…はあとはあと





無事に配り終えて…夕飯を冷や汗↓↓↓↓
2日連続はほんとにきつかった…冷や汗↓↓↓↓

来年は、早めに、何作るか決めとかないとな…
と思った母でした。



ちなみに…毎年恒例の

義理父さんにはこちらを
私からと孫から用



実父にはこちらを(ウイスキーボンボン)


旦那のまで作ってる余裕なかったので…

旦那のは、店で買った(笑)
チョコケーキとチーズケーキをぺこ汗


お友達からは
こんなのを頂きましたハート

長女



次女


長男は
幼稚園で(笑)義理チョコをゲットプーてへ




お姉ちゃんらずるい!
何でぼくもらえへんのー?
これじゃ!足りない!怒と嘆いてました(笑)

もてない男子(笑)じゅる・・びっくりびっくりの宿命だきらきら!!
チョコがもらえるおんぷいい男になりなさいプー



でも、お姉ちゃんの友達の中には
弟がいるの知ってるから
長男にも分けてあげてってって
余分に入れといてくれた子もいたので

おこぼれを少しもらったりしてましたが…

とにかく足りんううっ...汗
って食いしん坊さんは嘆いてました苦笑

あとは、ホワイトデーに長男分のお返しと
14日以降にもらった長女分の友チョコの
お返しをホワイトデーに渡さないとなのではあと
それはもう購入したのを買うつもりです苦笑