今日は幼稚園の参観で
まずは床そうじの姿を見て



そのあとに運動会で使うハチマキに
自由にペイントや飾りをつけて
オリジナルのハチマキを作りました☺
うちは、まぁ単純に名前を書いて



あとは、用意したフェルトをボンドで
はりつけました(笑)
あまりごちゃごちゃつけても
とれそうなので(笑)かなりシンプルに

そのあとは運動会で使うダンス用の
衣装の作り方の説明がありました!
今年はなぜか…
今さらニンニンジャーらしい(笑)から
忍者っぽい衣装です!
でもまっ😃こうやって衣装を作るのも
これがラスト☺
上の子から数えると9着(笑)
手縫いでよく頑張りましたわ…私





そして!毎年恒例☺その日中に作る!
という私のポリシーのもと
帰宅後には衣装の作成(笑)
今年は簡単で助かった(笑)
長男~🎵
これ着て頑張るんやで☺